それが成長の原則というわけで、今月の投資候補。単純に欲しい物ともいう。

ゲーム開発のための数学・物理学入門 Beginning Math and Physics for Game Programmers
- 作者: Wendy Stahler
- 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
- 発売日: 2005/05/11
- メディア: 単行本
- 購入: 13人 クリック: 373回
- この商品を含むブログ (55件) を見る
考えてみれば、ゲームプログラミングっていう概念をほとんど知らないのでまず基礎から。あまぞんでは評価は高め。どういう風にゲームでは使われているのかとかをサクっと知りたい。

増補改訂版 Java言語で学ぶデザインパターン入門 マルチスレッド編
- 作者: 結城浩
- 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
- 発売日: 2006/03/21
- メディア: 大型本
- 購入: 15人 クリック: 287回
- この商品を含むブログ (203件) を見る
増補改訂版っていうことで、いい機会だから欲しい。仕事にも直結しそうな感じ。ちょっと高いけど。

- 作者: T.コホネン,徳高平蔵,堀尾恵一,大薮又茂,藤村喜久郎,大北正昭,Teuvo Kohonen
- 出版社/メーカー: シュプリンガーフェアラーク東京
- 発売日: 2005/06
- メディア: 単行本
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
コホネンの自己組織化マップの第2版。欲しいけど、こいつも高いのよね。まぁー、これはもうちょっと余裕でてからでもいいかー。