奥さんが勉強していたり、読書していたり、英会話のレッスンをインド人としたりしているときに大音量でゲームをやるのは悪いなーと思い、主にゲーム用途、たまにPCで音楽を聴くためにヘッドホンを探していました。で、いろいろ調べた結果、重低音が響くけどソフトな鳴りでキャラクターの音声が聞き取りやすい最近発売したばかりのソニー ステレオヘッドホン XB700 MDR-XB700を購入しました。
ソニー ステレオヘッドホン XB700 MDR-XB700 | |
![]() | ソニー 売り上げランキング : 875 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
重低音がものすごく響くけど鳴り自体はソフト
上の写真を見てもらえればわかりますが、大口径のドライバーユニットを搭載しています。これがかなり快適に重低音を鳴らしてくれます。ただ、音量が小さくても音が大きくなるかというとそんなことはなく重低音は響くものの中、高音自体はきちんと音量に比例して大きくなります。なので、まさにゲームのようなキャラクターの音声をきちんと聞き取りやすい必要がある用途に適しています。特に今遊んでいるレジスタンス2はかなり他のキャラクターが主人公に指示を出してくるので、それをきちんと聞き取れるのは○です。
RESISTANCE 2(レジスタンス 2) | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
デザインが特徴的で装着感は良好
これも上の写真を見てもらえるとわかりますが、耳当ての部分がとてもでかいです。この耳当てのサイズがデザインを決めてしまっているくらいでかいです。これは好き好きだと思うのですが潔いデザインで僕は好きです。このでかい耳当てですが、低反発ウレタンで出来ており装着感は良好です。長時間つけても大丈夫そうです。ただ、Amazonのレビューにも書いているとおり音漏れはそれなりにあるようなので、このでかい耳当てが音漏れを防いでくれるということを期待してもそこまで効果はなさそうです。ただ、装着感アップにはかなり貢献しています。
まとめ
そんなわけで、ソニー ステレオヘッドホン XB700 MDR-XB700をレビューしてみましたが、ゲーム用途には自信を持っておすすめできます。普通に音楽も鳴らしてくれるのではないかと思うのですが、僕はあんまり音楽を聴かない&詳しくない人なので音楽に関してはあまり語らないようにしたいと思います。ただ、1万円を切る価格でここまで重低音を鳴らしてくれるヘッドホンは珍しいと思うので、重低音がいいヘッドホンを欲しい人には最適なのではないでしょうか。デザインを気に入ったこともあり僕はかなり満足してます。