息子が生まれたタイミングで購入したEOS Kiss x4。2010年前半の製品でも、まだそこまで写りに大きな不満もなく利用していたのだすが、息子が大きくなり移動スピードが上がるに連れて、現状の標準ズームをつけたEOS Kissを首に下げて持ち運ぶのは辛くなってきました。
そこで、新しいカメラを購入しようとRX100かPowerShot S110あたりを検討していたのですが、まぁ、EOS Kiss X4で写りにそこまで不満があるわけではないし、ファイダーがあるのは結構便利なので、あと1年くらいは使い続けようと思い、新機種ではなく思い切ってレンズを去年発売されたCanonの純正パンケーキレンズEF40mm F2.8 STを購入してみました。EF40mm F2.8 STは現在はキャノンのキャッシュバックキャンペーン中なので実売1万円程度です。
![]() | Canon EF40mm F2.8 STM [EF4028STM] キヤノン 2012-06-22 売り上げランキング : 99 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Canon リストストラップ WS-20 キヤノン 売り上げランキング : 1713 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 標準ズームからパンケーキレンズになったことでいっきにカバンに入れやすくなった。自分のカバンに普通に入るようになったことで、リストストラップとの相性も◯。スナップカメラとしてはちょっと大きいけど、少なくとも外出のときに持っていくか迷うことがなくなったので自分としては満足。
- 40mmのレンズは人物を撮影するのには丁度いいと思う。ただ、風景を撮影するには画角がもう少し欲しいと思うことが多かったので撮影対象によっては不満に思う人もいるかも。あと、集合写真の時に全員を入れるのに撮影をお願いした係の人が苦労していた。EF40mm F2.8 STの写り自体は非常に満足。
- ただ、値段的にあと1万5千円出してPowerShot S110でも良かったのではないかという疑念はある。というか、一般的にはそっちのほうが使い勝手は良さそう。まぁ、でも最近のコンデジの進化をみると来年あたりにフルサイズミラーレス・コンデジが10万円以下で発売されていてもおかしくないと思うので、個人的にはこの延命もありだったのではないかと思う。
- EF40mm F2.8 STの写り自体は非常に満足。CanonにはEF50mm F1.8 IIという入門用の8000円の単焦点レンズがあるけど、持ち運び考えたらEF40mm F2.8 STの方が用途に合う人は多いのではないかしら。
![]() | Canon EFレンズ EF50mm F1.8 II 単焦点レンズ 標準 キヤノン 売り上げランキング : 185 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
まわりのガジェット好きの皆様は年に1つはカメラ買っているので、そう考えるとぬるい選択ですが、もしかしたら用途にぴったりの人もいるかもしれないので紹介しておきました。