2005-11-15から1日間の記事一覧
ひとつ上のアイディア。眞木 準 (著) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844321889/ どんな人でも最先端の人の思考をトレースするという試みはおもしろいと思う。 スティーブ・ジョブズ-偶像復活 ジェフリー・S・ヤング (著), ウィリアム・L・サイ…
Pythonは素晴らしい言語だと思う。他の言語(といってもperl、Javaくらいか)をさわっても、全く自分の趣味に合わずにすぐに学習意欲を失ったものだが、Pythonはそのコンパクトさとちょうどいいレベルの抽象化、オブジェクト指向を前提にしたことによる親和…
投稿する論文誌のフォーマットになおしたので、後は投稿して結果を待つだけ。あー、長かったなー。じゃー、次は、修士論文の方、がんばるかー。ほえー。今回、投稿する論文誌は結局、BMC系のTheoretical Biology and Medical Modellingっていうところにした…
「史上最悪のソフトウェアバグ」ワースト10を紹介(上) http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051115301.html むちゃくちゃおもしろい。しかし、これって、 1982年――旧ソ連のガス・パイプライン:シベリアを横断するガス・パイプラインの管理に…