FutureInsight.info

AI、ビッグデータ、ライフサイエンス、テクノロジービッグプレイヤーの動向、これからの働き方などの「未来」に注目して考察するブログです。

2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

BenQの24インチディスプレイG2400WDを買いました

PS3を接続できるディスプレイが必要だったということもありさきほどBenQの24インチディスプレイG2400WDを買いました。実は昨日まで41000円だったのですが、今日、急に値下がりして、今なら、Amazonで37,050円です。これはかなり破格なのではないかとおもうの…

スニーカーソックスがずり落ちる人は無印良品のスニーカーソックスがお勧め

靴下は主にユニクロで購入していました。ただ、普通の靴下はいいのですが、ユニクロのスニーカーソックスって足が大きいとずり落ちてくるんですよね。ちょうど夏なので新しいスニーカーソックスを購入しようと思っていたのですが、無印良品の「かかとにフィ…

REGZA Z3500の録画に最適なI-O DATAの外付けUSB HDDが激安

今までさんざんREGZA Z3500をお勧めしてきました。 REGZA 37Z3500のある日々 - FutureInsight.info REGZA 37Z3500レビュー USB HDD録画機能について - FutureInsight.info 上のURLにもあるとおり、REGZA Z3500は外付けUSB HDDに地デジなどの番組を録画するこ…

SONY前CEO 出井伸之の本を読んでます

最近、以下の2冊の本を読みました。迷いと決断 (新潮新書)出井 伸之おすすめ平均 タイトルで期待しないでビジョンと現実のギャップ。プロ経営者も同時に普通の人間でもある。迷っていない,信念の本会社を経営することとはAmazonで詳しく見る by G-Tools出井…

PLAYSTATION Eyeがついに発売。これでやっと簡単にPS3でビデオチャットが出来ます。

PLAYSTATION Eyeがついに発売されました。PLAYSTATION Eye(CEJH-15001)おすすめ平均 面白いような、微妙なような?可能性EYEAmazonで詳しく見る by G-Toolsこれはいいものです。設置性が高くマイクの感度も良好。なにより、デザインがかわいい。過去にPS3…

新しい街で美味しい店を効率よく探索できるWebサービス「EatSpot」

TopHatenarなどで有名になったid:kaisehさんが提供してくれているサービスの一つに「EatSpot」という飲食店地図検索サイトがあります。 セフレ掲示板【ブサメンだけど66人ヤった】 この度、このサイトがリニューアルされてさらに便利になったので、ここでEat…

村上春樹は日本国憲法をどのように考えているか

村上春樹は小説も好きだが、エッセイも好きです。今日、村上春樹が読者からのメールに質問に答える企画本である「ひとつ、村上さんでやってみるか(以下略)」を読んでいたら全く予期しないタイミングで村上春樹が日本国憲法についてどのように考えているかを…

Tomblooこそ自分をGoogle化する最強のツール

ぶっちゃけこの題名は書きたかっただけなのですが、ついこの前行われたFirefoxのアドオンであるTomblooにブラウジングを進化させる革命的な機能が追加され、ブラウンジングを行いながら快適にノーストレスでGoogle Bookmarksに自分の気に入ったページを登録…

毎日新聞事件とスタンドアローンコンプレックスの関係性

毎日新聞が常軌を逸した内容の記事を英語版のサイトに掲載していた問題は皆さんご存じかと思います。まだ、ご存じない方は以下のエントリーなどがオモシロおかしくまとめているので、どうぞ。 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-438.html この事件…

はてな記法を使うより、G-Toolsの方がAmazonの商品は売れるのかな

実は3週間くらいまえからAmazonの記述方法をはてなが公式に提供するはてな記法からG-Toolsを使ったHTMLの直貼り付けに変えました。はてなの有料オプションを使っている人以外は何を書いているのかわからないと思いますが、はてなダイアリーにはamazon記法と…

ドラッカーと任天堂 岩田社長からみる人事の本質

ドラッカーの「チェンジリーダーの条件」を読んでいます。チェンジ・リーダーの条件―みずから変化をつくりだせ! (はじめて読むドラッカー (マネジメント編))P・F. ドラッカーおすすめ平均 マネジメントという思想マネジメントをより具体化全体をみる目マネジ…

本日の激安サーバまとめ(特にDELLのはいいね!)

今日、特価サイトをチラ見していたら、以下の2つのサーバがあまりにも安かったので紹介しておきます。特に広告ではないので安心してご購入ください。 DELLサーバ 一つが以下のURLで購入可能なDellのサーバです。 Dell 公式サイト (Dell Japan) | Dell 日本 …

Google C++スタイルガイドのエッセンス

最近、ゴロゴロしていたらブログを全く更新していなかった。最近、読んだものの中で一番面白かったものと言えば、Google C++スタイルガイドかと思う。C++に必要なエッセンスがまとめられており、その項目一つ一つにきちんとした理由がある。 http://www.hens…