2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧
先日、クックパッドオフィスで開催されたエンジニアのクッキングパーティーに参加してきました。エンジニアを集めてクッキングパーティーというコンセプトがそもそも新しすぎます。さすがクックパッドです。 小さな会社の優秀な技術者の採り方 第0回を開催し…
そういえば、最近、いろいろ本を読んだので、ちょっとまとめてみます。 Googleを支える技術 ~巨大システムの内側の世界 Googleを支える技術 ~巨大システムの内側の世界 (WEB+DB PRESSプラスシリーズ)西田 圭介おすすめ平均 「Google誕生」との併読がおすすめ…
本日、キャズム会議こと「第4回 ネットと家電のキャズムを超えろ!会議 〜ヤフー×AQUOS 大手Webサービスと家電の連携が生むもの、めざすもの〜」に参加してきました。 第4回 ネットと家電のキャズムを超えろ!会議 〜ヤフー×AQUOS 大手Webサービスと家電の連…
世界的金融破綻がどういう風にスタートアップに影響を与えているか、スタートアップのEXIT戦略がかなり限定されているなかでの方法論を梅田望夫氏は語る必要があるんじゃないのかなと思いつつ、こんなことを書くのもあれなのですが、梅田望夫氏が現在現在パ…
会社ではOSやドライバ周りの知識に触れる機会が多く、ほとんどWeb系の技術に触れることは無かったのですが、趣味でいろいろWeb系の技術に触れてみて、Web系の技術によく見られる、何事もオープンに公開していくという姿勢から学んだことが多かったことを実感…
SHIHOというモデルをご存じでしょうか? SHIHO (ファッションモデル) - Wikipedia 現在、ちょっと年齢層高めの女性誌やFRaU、Tarzan、ananなどに高頻度で登場する過去にモデルを主にやっていた女性で、今は以下のYOGAビデオや、たまに女性誌にいろいろな特集…
12月くらいにAVアンプを買おうかと考えています。過去のエントリーでAVアンプについては何度か触れました。PS3を持っているとAVアンプが非常に欲しくなるんですよね。 REGZA Z3500にあうスピーカを探せ - FutureInsight.info 現在の購入するスピーカー候補 -…
PS3にシステムソフトウェア 2.50のアップデートがありました。 PS3システムソフトウェアアップデート (日本) Amazonでも10月30日に発売の80GモデルPS3の予約がスタートした模様です。今回発表された新型ではDualShock 3が2個とLittle Big Planetが同封したこ…
過去2回にわたりお送りしてきた、「PS3をポリコムの替わりにして遠隔テレビ会議システムを構築しよう」ですが、今回は導入事例などを紹介したいと思います。過去のエントリーも参考にして下さい。 PS3をポリコムの替わりにして遠隔テレビ会議システムを構築…
以下のエントリーをみて、結構おもしろかったので、僕が最近気に入っているカレーの作り方について書いてみます。 カレーにこれを入れるとおいしいと思うもの1位は「ニンニク」 - GIGAZINE カレーは最初のころはにんじん、たまねぎ、ジャガイモをいれてオー…
この間、RSSをチェックしたいたら日本で最も先進的なニートの一人であるid:phaさんのblog「phaのニート日記」に以下のような言説がありました。 ネットスーパーでひきこもりは完成した - phaの日記 という風に人生における大体のことを自宅にひきこもったま…
昨日の夜、久しぶりにみたら画像が随分リンク切れしていたので、「2007グラビアアイドル ランキング」にランキング入りしたグラビアアイドル全画像の画像をFlickrから取り直しました。 http://choichoi.sakura.ne.jp/idols_2007/ しかし、冷静に考えたらこの…
僕は足がかなりでかいです。スニーカーを買う場合だいたい29cmを目安に買います。体重も結構あるので、靴の傷みも早く、2日か3日に一回しかスニーカーを履かないように気をつけていても一年くらい履いているとスニーカーの底がすり切れてきます。そんな靴が…
未踏本体に僕と友人(id:kawatanと後輩M)が応募した『リビングにネットコンテンツを届けるDLNAサーバソフトウェア「coRockets」の開発』が採択されたことは以下のエントリーで書きました。 『リビングにネットコンテンツを届けるDLNAサーバソフトウェア「coRo…
ちょっとこのトピックは書くかどうか迷ったのですが、まぁ、朝の勢いで書いてしまおうかと。日々ネットサーフィンをしては、気になったグラビアアイドルの写真をTumblr.(drill equipment)にPOSTし続けてる訳ですが、最近、グラビアアイドルの写真は雑誌とか…
これは一大事なので、ちょっとエントリーに。Firefoxのタブ機能拡張アドオンであるTabMixPlusについにFirefox 3向けのバージョン0.3.7が登場しました。 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1122 TabMixPlusはFirefox 2においてはおそらく最も利用…
先日の椅子の2つのエントリーがアクセス的にもかなり盛況でした。特にeverything is goneさんからは1万以上のアクセスがあり、改めて大手ニュースサイトの力を知った次第です。 3万円以下の椅子で最もコストパフォーマンスが良いのは中古のリープチェア - Fu…
昨日のエントリー『「博士たちのワーキングプア〜ひとコマ2万5千円〜」を見ました - FutureInsight.info』からの続きです。Zopeジャンキー日記で引き続きmojixさんがこの話をふくらましているのでもうちょっと高学歴ワーキングプアの話題を。 高学歴ワーキン…
Zopeジャンキー日記経由で知ったテレビ東京のドキュメンタリー「博士たちのワーキングプア〜ひとコマ2万5千円〜」ですが、視聴してみました。 博士たちのワーキングプア - モジログ ドキュメンタリーの最初で登場する元医学部、京大博士過程単位取得退学、現…