FutureInsight.info

AI、ビッグデータ、ライフサイエンス、テクノロジービッグプレイヤーの動向、これからの働き方などの「未来」に注目して考察するブログです。

2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

我々はサマーウォーズをどのように解釈したか - 眼鏡とgamellaのサブカルパジャマトーク 第19夜

眼鏡とgamellaのサブカルパジャマトークの第19夜「我々はサマーウォーズをどのように解釈したか」を配信します。最近引っ越しして、家にネット環境がないのですが、奥さんのE-Mobileで更新したりしています。今回の収録にも、引き続き日本で最も有用な男とよ…

社会的有用性の神髄 - 眼鏡とgamellaのサブカルパジャマトーク 第18夜

眼鏡とgamellaのサブカルパジャマトークの第18夜「社会的有用性の神髄」を配信します。 今回の収録には、ついに日本で最も有用な男とよしこさんから一目置かれる@negipoくんがゲスト参加します。今回の収録のテーマは社会的有用性、まさしく社会的有用性の権…

PUFF!こそコンテンツプラットフォームの王道

コンテンツプラットホームを考える上で、永遠の課題の一つにエロをどのように扱うかという点があります。エロの許容される基準は各社がかなり厳しく決めていて、過去の任天堂の健全性はネタになったりもしていました。ドラクエ5において結婚後のフローラまた…

AERA 勝間和代vs香山リカ 対談レビュー:「独立することは幸福である」というテーマを問わない茶番劇

勝間氏と香山氏の討論会がアエラで企画されており、興味深く読んだ。 aera-net.jp 勝間 香山さん、家事は好きですか? 香山 好きじゃないです、全然。 勝間 私、好きなんです。洗濯物がパリッとなったり、お皿がピカピカになったりするプロセスが大好き。自分…

iPhoneのフリック入力について

夏にiPhoneを購入してから二ヶ月くらいたちました。iPhoneの日本語入力システムであるフリック入力にもなれ、いまはブログの執筆、講演などの記事録もiPhoneで行っています。特にブログの執筆はiPhoneに依存するところが大きく、今iPhone片手にスターバック…

東のエデンをネタに妄想してみた - 僕なら日立を解体する

昨日の飲み会で東のエデンの話になりました。東のエデンというのは半年ほど前フジテレビで深夜に放送されたアニメです。 東のエデン - Wikipedia セレソン携帯という何でも願いを叶えてくれるジュイスというコンシェルジェ機能を持った携帯で、その携帯を拾…

東京ゲームショーで感じたiPhoneの立ち位置

ちょっとレポートが遅くなりましたが、東京ゲームショーに行ってきました。軽くiPhoneについて感じたことなどを書いてみます。 iPhoneの今の立ち位置 まだまだ影響力は小さいモノのiPhoneの展示がいくつかありました。エースコンバットの出来などはなかなか…