FutureInsight.info

AI、ビッグデータ、ライフサイエンス、テクノロジービッグプレイヤーの動向、これからの働き方などの「未来」に注目して考察するブログです。

2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

iPhoneのエロコンテンツプラットフォームとして可能性

過去に以下のようなエントリーを書いてiPhoneのエロコンテンツプラットフォームに言及してきました。 PUFF!こそコンテンツプラットフォームの王道 - FutureInsight.info App Storeのグラビアアプリ強制削除が如何に画期的な出来事か - FutureInsight.info あ…

電動歯ブラシの衝撃

「電子書籍の衝撃」をぱくったタイトルからスタートした訳ですが、このエントリーで言いたいことは一つしかないです。もし、あなたが日々の歯ブラシに計10分以上かけているなら、電動歯ブラシを買った方が良いです。言いたいことは本当にそれだけなのですが…

AKB48総選挙に対する公職選挙法的観点からの考察 - 眼鏡とgamellaのサブカルパジャマトーク 第49夜

眼鏡とgamellaのサブカルパジャマトーク 第49夜「AKB48総選挙に対する公職選挙法的観点からの考察」を配信します。今回の収録は、夏の参院選の前哨戦であるAKB48総選挙について語ります。話の中で、総選挙の中で投票券のあるCDは「ポニーテールとシュシュで…

英語の公用語化はプロダクトだけを作る企業にとって必要ないがサービスを作る企業には今後必要なんじゃないか

腰痛と土日は育児でめっきり自分の時間が減り、気がつけばブログもpodcastの更新を抜かせば一ヶ月近く更新してませんでした。これはまずいと思い筆をとった次第ですが、最近一番気になった話題はユニクロと楽天の公用語化です。 http://headlines.yahoo.co.j…

第2回朝生 その2 サブカルパジャマ的就職活動 - 眼鏡とgamellaのサブカルパジャマトーク 第48夜

眼鏡とgamellaのサブカルパジャマトーク 第48夜「第2回朝生 その2 サブカルパジャマ的就職活動」を配信します。今回の収録は、第2回朝までじゃない生サブカルパジャマトークを編集しました。少々、準備不足だった点があり、ネタがあまり練られていない点もあ…

洗濯機型ネットメディアと世代交代

ネットメディアの世代交代という言葉をigiさんのtwitterでたまたま発見した。 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); …