FutureInsight.info

AI、ビッグデータ、ライフサイエンス、テクノロジービッグプレイヤーの動向、これからの働き方などの「未来」に注目して考察するブログです。

2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Google Developer Days 2010に参加してきた

子どもがうまれてからエンジニア系イベントなどはとんとご無沙汰だったのですが、たまには最新の情報をキャッチアップしようと思い、Google Developer Days 2010に参加してきました。 Google Developer Day 2010 Japan開催、HTML5・Android・GAEの最新動向を…

gamellaのコミケ参戦日記 - 眼鏡とgamellaのサブカルパジャマトーク 第54夜

長い間更新できずにいましたが、なんとか収録することが出来、眼鏡とgamellaのサブカルパジャマトーク 第54夜「gamellaのコミケ参戦日記」を配信します。4本収録できたので、一ヶ月はなんとか配信可能です。ちょっと今回は僕の方がすこししゃべりすぎてしま…

アイドルマスター2事件が象徴する何か

Twitterではおもしろネタとして言及してしまった以下の事件ですが、いろいろ考え込んでいるうちにプラットフォームホルダーとしても、コンテンツプロバイダーとしても笑えない重い事件だな、と感じました。事件の経緯などは以下のまとめなどを読んでいただく…

GREEとDeNAはパチンコに似てても下流喰いでもいいから頑張って欲しい

最近GREEの田中社長の以下の記事を発端に携帯電話向けソーシャルゲーム界隈のネタが面白い。 「パチンコのような単純さ」で1000万ユーザー獲得 グリー田中社長が語るヒットの極意:CEDEC 2010(1/2 ページ) - ITmedia NEWS 「ソーシャルゲームでは1000万ユ…