FutureInsight.info

AI、ビッグデータ、ライフサイエンス、テクノロジービッグプレイヤーの動向、これからの働き方などの「未来」に注目して考察するブログです。

2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

高城剛の最新作「青本」は旅のノウハウをまとめた本

気づいたら高城剛のメルマガを再編集した色本シリーズの最新作「青本」が発売されていたみたいで、早速Kindleで購入しました。 青本 高城剛 Amazon.co.jpで詳細をチェック 楽天市場でこの商品を検索

気に入って使っているWebサービスのメモ

最近、気に入って使っているWebサービスが結構変わったのでちょっとメモってみます。

大好きな「トマトとオクラの紅しょうがの冷やし中華」をCookpadに掲載しました

夏にいつも作っているお気に入りの「トマトとオクラと紅しょうがの冷やし中華」をCookpadに掲載しました。 トマトとオクラと紅しょうがの冷やし中華 by gamella 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが365万品

Google創業者インタビューは自分の関連トピックだけでもチェックしたほうが良い

珍しくラリー・ペイジとサーゲイ・ブリンの二人がインタビューに応じていて、おもしろかったので、トピックを抜粋。 ラリー・ペイジ、サーゲイ・ブリンがGoogleを語る―ヘルス分野は規制が重荷、手を広げすぎた方が実は効率的 | TechCrunch Japan

Kindleが久しぶりに大規模セール開催中で、アオイホノオを全巻買ってしまった

Kindleが久しぶりに30%OFF or ポイント還元セール中の模様。 Kindleストア 30%OFFセール Kindleストア 30%ポイント還元

子連れでも最高に美味しいパンケーキを食べたいなら代官山蔦屋近くのIvy Placeがおすすめ

東京でも確実に上位に入る美味しさのパンケーキだと思っているIvy Placeのパンケーキ。 http://www.tyharborbrewing.co.jp/jp/ivy/ 久しぶりに代官山蔦屋とボーネルンドを覗きたくて、ついでに代官山蔦屋横のIvy Placeでパンケーキを食べてきました。

どうやって液晶テレビの壁寄せユニットを導入するか問題

前回のエントリーでも紹介した液晶テレビの壁寄せユニット。ものとしてはこんなやつです。 ソニー 壁寄せスタンド SU-FL75 ソニー Amazon.co.jpで詳細をチェック 楽天市場でこの商品を検索 壁寄せ自体に興味がある人は結構多そうなのですが、導入時にきにな…

モノを持たない生活とインテリアショップの憂鬱

昔から大好きだった青山のCIBONEが、以前のベルコモンズから近くのビルに移って新規に今日から開店するということで覗いてきました。 CIBONE クリアでおしゃれな雰囲気の店内はとても素敵でほしいものも結構あったのですが、結局購入せず。ピート・ヘイン・…

最近買ったものメモ 2014年07月

引き続き艦これやっていてブログを更新しない日々が続いていますが、5-4クリアしてひと通りやったので、あとは毎日の演習と遠征で夏のイベントに向けて資材ためるモードに入っております。そんなわけで、ブログ書こうかと思ったのですが、まずは最近買ったも…