2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧
以下のエントリーで「小説家になろう」の初心者向け楽しみ方を紹介してみました。 基本的な楽しみ方は上のとおりなのですが、ちょっとだけ追加でいろいろネタを書いてみようかと思います。
まさかのロジクールの最強マウスの系譜MXシリーズの最新作「MX Master」が発表された模様です。これ開発継続していること全くトラックできてませんでした。まさかのマウスのニュースではてなブックマークも250 overですからその話題性がわかりますね! Logic…
以下のエントリーをみつつ、自分が一人暮らしするなら今どうするかを考えてみた。 僕が家電などを選ぶときの基本的な考えは「時間をお金で買う」なので、少々高くても、それが長期的に見てペイするなら買います。逆に安いものを買うとそのメンテナンスとか、…
Apple Watchと新型MacBookが発表されましたね。MacBook Airの後継かとおもいきや、コンセプトをさらに尖らせた機種。早速林信行氏が一流ポエムを掲載しています。 「新しいMacBook」を選ぶ本当の意味:林信行の実機リポート(1/5 ページ) - ITmedia PC USER…
パラパラとMONOQLO日用雑貨完全ガイドを眺めていました。結構、おもしろそうなものあったので、気になったものをメモりました。 http://www.shinyusha.co.jp/~top/02mook/perfect-guide-075.htm
幾つか、Kindleの無料コミック紹介のエントリーを見かけたのだが、ではどのように無料コミックを探せばよいか書いていなかったのでしらべてみた。
今月号のニュートンの「人工知能が人類を超える日」を読みながら、人工知能トピックの論点を整理する必要があるな、と思った。 Newton(ニュートン) 2015年 04 月号 [雑誌] Amazon.co.jpで詳細をチェック 楽天市場でこの商品を検索