3月2日はMRIの会社説明会、で、昨日はTRLのオープンハウスに行って来ました。
この二つの集団に共通してるのは、知識集団としてのレベルの高さと、学術的姿勢を保持したまま、企業活動を行う点ですね。
特にMRIは行ってみて評価がいい意味でがらりと変わりました。最初はコンサルティング、ソリューション業務が多いかなと思っていたのですでが、実際に行ってみるとそんなことはなく、メインはシンクタンク業務のようです。
TRLは予想していたとおり、大学の研究をそのままもってきて、ビジネスに絡ましたような感じです。帰りはOBのOさんと食事していろいろ話を聴きました。
まぁ、あんまり就職活動の話ばっかり書くのもなんですので、blogで、週活の話はもうやめにしますが、この二つの企業はどっちに入れても文句ない感じですね。
そういえばIBMのエントリー始まったみたい。さらにサーベイの結果IBMの英語の試験はTOEICがほぼそのままでるらしい、、、大丈夫か>俺