そういえば、牛肉の輸入再開について、米国が圧力をかけていたが、こういうやり方が結果的にあまりいい結果を生まないことをそろそろ知った方がいいという意味で、日本は強く突っぱねるのがいいとおもうのだが、小泉の答えは「理解を求めていく」だった。まぁ、こうやって、戦後発展してきた国だからなと思いつつもちょっと寂しい気がする。
あと、俺自身ははやめに輸入再開すべきだと思ってます。こんな圧力がなければ。
ーーーー
そういえば、昨日、桐野夏生の「I'm sorry, mama!!」を読んだ。かなりおもしろいのだが、やはり桐野夏生の作品は読んだ後、人間の醜さとかどうしようもなさとか、あまりみたくない強さとかを突きつけられてちょっとへこんでくる。これは調子いいときじゃないとあんまり読まない方がいいかもしれない。でもこの作品はなかなかおもしろいよ。サクッて読めるしね。
ーーーー
そういえば、最近、とっても手軽でおいしいうどんの食べ方を発見した。使うのは、やまさ昆布つゆと生卵とカト吉の冷凍うどん。
作り方は冷凍うどんをかためにゆでて(45秒くらい)、あついまま水を切ってどんぶりにあけ、生卵と昆布つゆと少量のしょうゆをかけて、かるくかき混ぜるだけ。なんでも讃岐うどんではこれを「かまたま」というらしいのだがこれがばかにできないくらいうまい。というのもなんていうことはない、カト吉の冷凍うどんがうまいだけなのだ。あとやまさの昆布つゆも意外にうまい。少なくとも、鰹節と昆布からつゆを作る必要は全くない。
問題はあまりにも手軽なため(およそ2分でできる)、一人暮らしをしていると昼飯をだいたいこれですまそうとしてしまうことと、最近イトーヨーカドーが冷凍うどんの半額セール(5玉200円)をやってくれなくなったこと。買いすぎたかな。
ーーーー
社会経験も兼ねて、あらたに2社エントリー。
ーーーー
電車男、映画化。エルメス役に中谷美紀だとー。