FutureInsight.info

AI、ビッグデータ、ライフサイエンス、テクノロジービッグプレイヤーの動向、これからの働き方などの「未来」に注目して考察するブログです。

いろいろ

遅ればせながらも、メーラにThunderbirdを採用。少し、もっさりとした感はあるもののその完成度は激高い。いままで触ってきたメーラの中では最高の出来。といっても、すべてフリーのメーラだからその幅はたかがしれてるけど。しかし、いいものはいいし、これよりいいものはとても少ないだろうということが確信できるほどのできである。

ーーーー
http://121ware.com/navigate/direct/campaign/waterfestival/

今PCが欲しい人は、上の水冷祭りで買うのが吉でしょう。明らかに安いし、水冷パソコンの質のよさは証明済み。Dellでモニター、NECで水冷パソコン。まさに外道。

こっそり教えるけど、今Dellの20インチのモニターはスゴイ安い価格ついてるよ。
ここまで安くなるとは思わなかった。失敗したなー。

http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb2_landing?c=jp&l=jp&s=dhs&~tab=2

このダブル特価は、年度末にしか登場しない、奇跡のセットだと思う。

ーーーー

なんで、Thunderbirdの完成度が高いと感じたのかわかった。送受信や検索の最中でも平行して、全ての動作が可能なんだ。このソフトウエアは。特に検索は別ウインドウで、
おそらく別スレッドを作成しているため、相当使いがってがよい。基本性能が高い感じがする。

ーーーー


そういえば、今時、まだfirefoxで見るとスタイルが崩れているサイトがある。あれはwebデザイナーを即刻、くびにしたほうがいい。