この春からうちの学校にも待望のファーストフード店「subway」ができたのですが、ここのチョコチップクッキーが驚くほどうまい。
他の味、ナッツとチョコとピーナッツバターも試してみたけど、チョコチップクッキーがオーソドックスで一番おいしい気がする。
昔、すでに就職した友達が話していたけど、こういう味のクッキーを作るためにはなんと小麦粉と卵、牛乳、バターなどのタネを混ぜてから、5回くらいしかかき混ぜないらしい。そのためには5回ほど小麦粉をふるっておくのだそうだ。そうやって、だまだまの状態で焼くとクッキーはさらさらで口の中でとろける感じになるとのこと。たぶん、マリークッキーとかはそうとうしっかりかき混ぜてるんだろうなぁ。
まぁ、とりあえずおすすめです。
ーーーー
マイクロソフト、「Xbox 360」ハードウェア編
丸山嘉浩氏「日本で成功しなければ成功したと言えない」
Xbox 360が発表されていた。360って名前を付けた訳は、なんでもPS3とXbox2を比較した場合、単純に3の方が数が大きいからそれをさけるためという意味合いが大きいらしい。
しかも前機の大きすぎて日本のリビングにはなじまないというあまりにも痛い失敗を踏まえて、今回のデザインには日本の大阪のチームも参加しているということ。だが、そんなにかっこよくはない。
しかし、日本の市場を押さえたいというのは、日本市場よりも日本の優秀なゲームクリエイターにゲームを作って欲しいという要望がつよいのだと思う。ナムコとかを押さえることができれば、Xboxにとっての利点の大きさは計り知れない。まぁ、しかし日本ではそんなに簡単にヒットしないだろうなぁ。結局スクエア・エニックスっていうところがあるからなぁ。
ーーーー
そういえば、さっきKに、
「おれに足りないものって何だと思う?」
と聞かれたので、
「彼女じゃねー」
と答えたら、
「パラドックス?」
と言われた。うーん、深いですよ、これは。