FutureInsight.info

AI、ビッグデータ、ライフサイエンス、テクノロジービッグプレイヤーの動向、これからの働き方などの「未来」に注目して考察するブログです。

7/13

あらら、俺の研究室のボスが学部長になった。本当にこの人は勝負事全ての対してすげーなー。たぶん、塾長までいくんだろうな。選挙の力学とか人心籠絡術なんてスキルはどこでゲットできるんだろう>ガープス?

ーーーー

タームペーパー書き終わる。で、これは投稿を意識して書いたので、すぐに容量を増やし、Discussionを洗練させる作業に入るつもり、まぁ、なんとか、今月中には投稿できるでしょ。

ーーーー

今日でITビジネス特論Bも終わり。この授業は今までこういうたぐいの授業をとってなかったので非常に勉強になった。K助教授からは、「君は伸ばしていないスキルに対してもモチベーションが高いから、そっちも勉強するとメインのスキルにも幅がでて、のびると思うよ」とコメントをいただく。

来学期は本気でチームマネジメントの勉強してみるか。この学校にはない授業はないからな。でも、ぜったいコンフリクトマネージメントだけは苦手なままだと思う。

ーーーー

昨日のツール・ド・フランスは初の山岳コースだったけど、非常に迫力があった。アームストロングは本当にすごいな。後ろにつかれた選手は本当にかわいそうにみえる。あの目の迫力はまじものだ。ラムッセンはこれからもがんばって、ツールを盛り上げて欲しいなー。

ーーーー

今、ふーってなってます。ふーって。