FutureInsight.info

AI、ビッグデータ、ライフサイエンス、テクノロジービッグプレイヤーの動向、これからの働き方などの「未来」に注目して考察するブログです。

7/18

今日から研究を再会しようと思ってたけど、とりあえずご飯食べてから考えようと思って、藤沢で食事。

スパイシーハヤシライスと白桃のフロマージュを食べたけど、なかなか美味しかった。だけど、彼女の食べていたサンゲタンも美味しそうだったので、また行ってみたいと思いましたよ。

ーーーー

昨日は、SさんとよしこさんとOさんと一緒に門前仲町の匠というお寿司屋さんで食事。一応、俺の就職祝いということで、お寿司をおごってもらえた。

で、ここはよしこさんが大プッシュのお店なのでしたが、お刺身が本当に驚くほどウマイ。こんなうまいお刺身はなかなか食べれないと思う。特に、中トロが好みでした。もちろん、お寿司もすごいウマイのだが、値段は結構リーズナブルだし、これは通いたくなるわーと思いました。うまうま。

ーーーー

というわけで、今日から研究再開。これから3時間くらい研究したらトレーニングを1時間して家に帰る予定です。

ーーーー

結構、よく見るサイトの半分くらいはRSSに対応していなかったりするのですが、はてなアンテナがあるとしても、やっぱりRSSは欲しいなーって思います。現在はRSSはfirefox+sage+はてなで超高値安定(WIndowsでもLinuxでも全く同じように設定ファイルを共有できるのが素晴らしい)なわけですが、JavaScriptで実装されたなんでもRSSのような、ページに埋め込むだけでRSSを動的に発行するようなシステムが登場してほしいなとは思いますね。

まぁ、JavaScriptだとファイル操作はできないので、一工夫してあげる必要はありますが、そんなにむずかしくもないでしょう。きっと。

ーーーー

タームペーパーも終わったので、トレーニング始めました。といっても、

アエロバイク 40分
筋トレ一通り 10回3セット

という、全部で1時間で終わる感じのもの。でもこれくらいの方が続く気がする。

とりあえず、体重70キロ代をめざしますか。(現在183cm、82キロ)

ーーーー

僕は結構、技術に関しては些細なことを気にする方で、どうしてもfirefoxでレイアウトが崩れるとか、接続がsshではないコミュニティサイトなどが気になってしまう。みんなはどうしてこんな最低限のことが守れないサイトを利用するのかなーなんて思うけど、たぶんそんな僕は圧倒的少数派なんだと思います。