FutureInsight.info

AI、ビッグデータ、ライフサイエンス、テクノロジービッグプレイヤーの動向、これからの働き方などの「未来」に注目して考察するブログです。

青森屈指のおしゃれスポット:青森国際芸術センター

青森県はなかなかいいところだ。そんな青森県の中でもここにいくといいかもというところをピックアップしてみる。
今回は青森国際芸術センターである。
安藤忠雄デザインの宿泊棟、創作棟、展示棟を備えた総合芸術発信基地みたいなところ。赤松の大樹のなかに存在し、「周囲の豊かな自然環境を生かして建物を森に埋没させる「見えない建築」をテーマとした建築空間」がうり。そんなたいそうなことを言っているだけあって、その空間はすばらしい。

DSC03407
まずこんなトンネルが200メートルくらい続く。これがまず楽しい。
夏はうっそうと茂った森の中を抜けるが、冬は雪のトンネルが現れる。ここまででテンションは高まる。で、いくつかオブジェが置いてあるこのトンネルを抜けたところに、

DSC03410
DSC03412
こんな建物が出現する。コンクリートうちっぱなしとヒバの集合材を取り入れた豪華でクールな建築。内部は安藤忠雄得意のアーチのかかった廊下を効果的に配置することで広がりを見せ、明かりを巧みに取り入れている。数少ない青森県のおしゃれスポットであり、なおかつこんなことが実現できる空間は青森以外になかなかない。行ってみることをおすすめする。