疲れていたのが、おきてからその後また寝ました。起きたら午後7時でした。どうやらサークルの後輩も試合に勝った模様。よかった。本当は応援に行きたかったんですが、体力的に不可能でした。次の最終戦は行きます。でも、千葉は遠そうだな。
そういえば、「スタ☆メン」っていう番組で、最近専業主婦のblogがブームらしい。blogを返していろいろコミュニケーションをとれるのが、社会とのつながりを保ってられる感覚がいいとのこと。blogマダムってっ言葉が笑える。なんかLEONののりに通じるところもあるなー。昔、Yahoo、goo、楽天のblogが日本のblog件数1,2,3位だと聞いて、いままでその辺りのblog見たことなくて、ほとんどココログ、はてな、fc2or自サーバーだなーと思ったのですが、こういう層がごっそりと存在してるのかな。こうなると更新しやすい日記としての一面が受けており、マーケティングというか商売的にはまさしくこの層がねらいやすいため、いろいろ実をとっているのかなーって思いました。だって、はてなの層とかぜったい超マイノリティでしょ。
珠玉のプログラミングっていう超有名な本を読み返してるけど、この本はいいね。
珠玉のプログラミング―本質を見抜いたアルゴリズムとデータ構造
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894712369/
本物の匂いがぷんぷんするぜ。