FutureInsight.info

AI、ビッグデータ、ライフサイエンス、テクノロジービッグプレイヤーの動向、これからの働き方などの「未来」に注目して考察するブログです。

インリン様vsHG

ハッスルマニア:対戦カード
http://www.hustlehustle.com/free/fightcard/index.html?id=1129620946
インリン様とHGが世紀の決戦。まぁ、ルール上HGが勝つのは不可能なわけだが。だって、M字ビターンマッチのオフィシャルルールはインリン様しかもってないから。そういえば、この前、青森で行われたハッスル13での一コマ。あと、今日の画像の完成度は異常。

インリン様は「それにしても、この街は何にもないところね。この寂しい会場は何なの?こんな会場では私のM字ビターンは出来ないわ」と、青森があまりお気に入りではない様子。しかし、納得がいかないのは青森のファンだ。場内から一斉に「ええーっ!」という声が挙がる。
 島田が「お前ら、インリン様のM字ビターンが見たいかーっ!」と問いかけると、「オーッ!」と盛り上がる場内。まるでライブ会場のような異様な盛り上がりに、インリン様も機嫌を取り直し、「そんなに見たいの?」と問いかける。すると、「オーッ!」とこの日、一番の盛り上がり!
 4370人の観客が見守る中、インリン様は「3、2、1、モンスター!」の掛け声と共にM字ビターン!子供も喜んでいる。インリン様のM字ビターンは、スケベなプロレスファンだけでなく、大人から子供まで、老若男女を問わず魅了してしまうようだ。
 インリン様の着物の裾からは、金色の光がまばゆいばかりに輝いていた。

これでいいのか、青森県民。だが、その心意気やよし
そんなわけで、横浜アリーナでインリン様vsHGがあるのですが、なんか楽しそうだなー。3000円だし、行ってもいいなー。

雑記・オブ・チョイチョイはインリン様を応援しています。