現在、Realforce89の白を利用している僕ですが、このRealforce106の黒のキーボードがマジで欲しいです。
特 徴:
● Realforce 106と変わらない変荷重キーボード
● キートップにシリーズ初のレーザー刻印を採用
● 青色LEDをNum Lock・Caps Lock・Scroll LockのLED部に使用
いや、もちろん、Realforce89には全く不満はありません。Realforceは今現在僕の知る限りでは最高のキーボードで、HappyHackingKeyboardのプロフェッショナルと比べても個人的にはRealforceの方が好みでしたから、他のKINESISとかMaltronみたいなエルゴノミクスのような通好みなキーボードを抜かせば間違いなく現役最高のキーボードだと思います。ただ、単純に黒が欲しいんです。白より黒の方が好きなんだもん。
たとえば、多くのキーボード好きの通販用ショップの御用達となっているぷらっとホームでも現在このモデルが一位のようです。
http://www.plathome.co.jp/list.html?category=2212
ぷらっとホームはKINESISなどのかなり通好みなキーボードも扱っているショップですが、ここで一位ということはその人気は本物かと思います。
Realforceの良さを語ってもつきることはありませんが、もしキーボードに向かい合う時間が一日2時間を超える人は購入を真剣に検討してもいいと思います。絶対にこのキーボードを買っても後悔しません(1万6000円しますが、、、)。まず、特筆すべきはその剛性です。たわむような感じや、接地に関する不安感がゼロです。そして、静電容量無接点方式です。押し始めてから、終わるまでの圧力が常に一定で、指をキーの上に置けば沈んでいくためタイプのために力をかける必要が全くありません。なので、普通のキーボードで、いかに無意識に指に力を込めていたかがわかると思います。もし、メールとかをたくさん書く人で肩がこる人がいたらまず間違いなく大きな原因の一つですから、そんな人もRealforceを使うべきですね。兄貴も肩こりがだいぶ改善されたと言っていました。
もう、完全な絶賛エントリーになってしまいましたが、ここまで書くに値するキーボードです。このようなキーボードが作れる会社がこれからもやっていくために多くの人に使って欲しいと真剣に思います。そして、俺は黒が欲しいです。