FutureInsight.info

AI、ビッグデータ、ライフサイエンス、テクノロジービッグプレイヤーの動向、これからの働き方などの「未来」に注目して考察するブログです。

UIEvolution Japan設立と人材募集

  • UIEvolution Japan の設立宣言。そしてもちろん、人材募集はGoogle Baseで。

http://satoshi.blogs.com/life/2005/11/uievolution_jap.html
いつも楽しく読ませていただいている「Life is beautiful」でUIEvolutionの日本法人設立に伴いエンジニアの募集が行われています。正直、去年の今頃の自分だったら確実に申し込んだと思うのですが、残念ながら、この時期に採用してくれた会社を裏切るってことはさすがにできませんので(笑)、自分のblogでも告知したいと思います。

僕自身は、UIEngine以外のサービスは知らないので、トータルでUIEvolution Japanがどれほどの成長力、収益性をもっているのかはわからないのですが、少なくともエンジニアにとってもっともおもしろいチャレンジングな環境を提供してくれることは、blogの内容から感じるトップの姿勢を見ても間違いないと思います。UIEvolutionが成長し、日本にもハイレベルなエンジニアリング環境が増えることを心から祈っています。そんで、僕も、自分の就職先でベストを尽くそうと思います。

個人的にも、使用する言語の中にPythonがきちんと含まれていることが、本当にわかっているなーと思います。これはGoogleもとっている戦略なのですが、Python好きは処理能力と設計のバランスを感覚的に熟知し、環境に依存しない言語が好きな傾向が強く、このような会社が人材を捜すための指標として挙げるには、最適な言語の一つだと思います。正直、Perlしかさわったことのない人材は僕なら怖すぎてとれません。