この考え方はちょっと新鮮だった。
- フリーランスになってみて
http://blogs.itmedia.co.jp/kurikiyo/2005/12/post_4509.html
保険を見直す: 上の話にも関係しますが、収入保障保険は検討した方がよいと思います。大病等で収入が途絶えた時に一定の金額が保障される保険です。短期の時は貯金でなんとかできるので、貯金ではまかなえないくらいの長期の休業に対応できる保険にした方が保険金を安く出来ます。そもそも、保険って貯金ではまかなえないくらいの大きなリスクに対応するためと考えるべきですよね。「1日の入院から保障」とかを売りにしてる保険がありますが、1日の入院で1万円もらうために保険金払い続けるくらいなら、毎月1万円貯金してた方が良いと思います。どっちかというと「長期入院でも保障」することが保険の意味だと思います。
なるほどねー。保険って、うまく使うことが重要だよなー。特に貯金型の保険とか、だったら貯金と保険分けてするよって思うし。まぁ、メモ程度な感じ。