FutureInsight.info

AI、ビッグデータ、ライフサイエンス、テクノロジービッグプレイヤーの動向、これからの働き方などの「未来」に注目して考察するブログです。

なぜ香港ディズニーランドに行かなかったのか

この辺りまで読んだ人は(と、言ってもあんまり読んでくれている人いないとおもうけど)、「どうして香港ディズニーランドに行かなかっったんだ、この非モテが!」っておもっていると思う。

  • 香港ディズニーランド in Wilipedia

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%99%E6%B8%AF%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89

特にKやYくんなどはネタ人生を歩むものとしてかなり行きたがっていたのだが、総じて女性陣が全く反応しなかった。今回の旅は基本的に女性陣がその決定権を握っており(男は総じて甲斐性なしか、ついていくタイプ)、その女性陣も分類すると、現地大好きッコ、食欲重視ッコ、あんまり観光地らしい観光地に興味なしッコなので、結果として香港ディズニーランドに行く可能性は0でした。

そもそも香港ディズニーランドって、日本のディズニーランドよりも入場料高いんですよ。さらにそこまで行くための交通費も結構かかるし。早くも閉園の噂も有る香港ディズニーランドが心配だ。ただ、行くかどうかとなると話は別。

しかし、反論は一切できませんが一緒に行ったYくんの日記にひどいことが書かれていて、ムカ!!

また、Kより旅行記がつまらないという話もあがっておりますが、ヽ(`Д´)ノ<ふざんけんじゃねー

あと、話は全く変わるけど、

29 記入なし (06/02/20 18:10)  ypIAUKU/Ug P
隣の部屋で妹が、
「もっと奥!もっと!こすって!もっとこすって!あ、そこ!
そこ!真ん中に!あー!あたる!当たっちゃう!ダブルで
出される!」
とか叫ぶから寝られない。

カーリングでこの視点は無かったわ。まだまだ妄想力が足りないな、俺。