FutureInsight.info

AI、ビッグデータ、ライフサイエンス、テクノロジービッグプレイヤーの動向、これからの働き方などの「未来」に注目して考察するブログです。

気持ちよく酔っぱらったので

自分の抱えてる欠点について考えた。おそらく、それは世界が基本的には善意で動いているという何事にも変えられない幻想であると思う。なんらかの段階で、そんな幻想はきれいさっぱり、たまりにたまったゴミを火曜日の朝、燃えるゴミの日に共同ゴミ捨て場に投げ捨てるときのように投げ捨てる日がくるのだろう。だが、そんな日がこなくても、いままで世の中は自分に優しく回っているなと今は感じているのだが、そんなのはおそらく俺の周りにいる人が俺に対して優しいだけなのだ。そう、とても優しい人たちに囲まれて生きてきた俺はたぶんずっとこの世界は善意で生きているという幻想を抱いて生きていくのだと思う。その幻想はずっと俺を守ってくれたし、これからも俺と一緒にいる人を守ってくれるはずだ。それもいい。それもいいのだが、その幻想を投げ捨てるときにほんとうに細心の注意を払って、あたかも何も失わないかのように、何も損なわないように、なおかつそんな行為は屁でもないかのようにその24年間俺を守ってきた幻想を捨てなければいけない。そんな破滅的な行為が今の自分に可能なのかを考えて、まぁ、無理だなと思って、寝ることにした。おやすみなさい。