FutureInsight.info

AI、ビッグデータ、ライフサイエンス、テクノロジービッグプレイヤーの動向、これからの働き方などの「未来」に注目して考察するブログです。

時代はちょいモテ

朝、電車で読むモノといったら、サイゾーかSPA!ですが、本日のSPA!を読んでいたところ、「ちょいモテ」についての興味深い考察がかかれていて、ちょっと読んでしまいました。なんでも、合コンでは「ちょいモテ服」と「めちゃモテ服」があり、彼氏を作るのが目的ではなく男友達を作るのが目的の場合は、「ちょいモテ服」が、本気で彼氏をゲットしたい時は「めちゃモテ服」が選択されるらしい。胸の開きー>めちゃモテ、袖口のスリットー>ちょいモテみたいな感じで紹介されていたのですが、男たるモノ相手の服を見て、女の子の空気を察して合コンを切り盛りする必要があるらしく、このあたりを一瞬で察するやつがリクルートに行くんだろうなと研究会の同期を思い出したのでした。しかし、冷静に考えてみると、本当に好感度の高い娘というのは、ちょいモテに分類されてる方に多い気がする。ふんわりスカートでめちゃモテって言っても、あんまりうまくいっている娘は少ない気がする。このあたりのバランス感覚が人間力なのかしらと満員電車の中で思ったのでした。それにしても、田園都市線の満員電車はひどい!!