研究室の同期id:kwaizuと待ち合わせて、外苑前にある「上海港」に行く。青山と外苑前の間付近にある比較的おしゃれな立地ながら、その雰囲気はあきらかに香港の場末の中華料理屋っていう感じ。ていうか、店にはいったら客がいなくて授業員がみんなで飯食ってるし。まぁ、そんな雰囲気ながらも妙に和むいい感じの雰囲気で、もやしそばと上海炒飯とキュウリと鶏肉の辛み合えをたべる。うまい。値段があまりにもリーズナブルで、もやしそばにいたっては630円。やるな上海港。
http://gourmet.yahoo.co.jp/0000675638/0002582841/ktop/
そういえば、今期はもうほとんどアニメ見てないのだが(一応社会人だからね!!)、ハチミツとクローバー2はみている。会社の美大出身の同期に言わせると、あれほど現実から乖離しているアニメもないくらい美大の実態と違うらしいのだが、まぁ、ひとつのファンタジー。しかし、登場人物の恋愛の悩みをみるたびにおまえその悩み何回目だよと思うわけだが、このもやもやを他の人はどう処理しているのかしら。、、、、で、今日もはちクロを見終わったわけですが、今回はそうとういいんじゃないですか。「どうしようもなくなったら俺を呼びな」「なんでですか」「なんでって、俺は君のことがすきだからだ」って、あなた。
そういえば、ニュースJapanでこんなことがあったらしい。
- ブレイブストーリなクリステル姉さま
http://funapon.info/chri/archives/003526.html
なんでも取材にクリステル姉さまがいったら撮影されてしまったらしい。スタッフののりのりな姿が目にうかぶ。全員、ものすごいはしゃいでつくっちゃったんだろうなー。