そういえば、紹介するのを忘れてた。現在、俺の使っているデジカメはFinePix F30であり、現時点で不満点はない。素晴らしい出来映えのコンパクトカメラだと思う。
- 富士フイルム FinePix F30【最終回】 何不自由しないコンパクトカメラ
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/08/01/4322.html
さて最終回は、これまで使った中で気になった点を挙げてみる。といっても、欠点が思い浮かばないのが本当のところだ。「欠点のなさが欠点」というオチにするわけにもいかず、重箱の隅をつつくようなアラ探しに終始することを了承いただきたい。
5月からずっと使っているが、本当に欠点がないカメラだと思う。なんというか、期待した絵を期待通りに撮ってくれる。ただし、期待以上のものを撮ってくれることもあまりない。用は、この場面を切り取りたいととっさに思ったときにミスが本当に少ないカメラなのだ。ISO3200まで可能というかなり余裕のCCDを搭載しているので、ISO400でもかなりノイズの少ないクリアな絵を撮ることができる。他のカメラではノイズがでて使い物にならないISO800もこのカメラでは標準レベルの画質となる。夜景を夜景モードにしなくてもとれるし、シーンも:
FinePix F11では「ナチュラルフォト」、「人物」、「風景」、「スポーツ」、「夜景」しかなかったのに、FinePix F30では「花火」、「夕焼け」、「スノー」、「ビーチ」、「水中」、「パーティー」、「美術館」、「花の接写」、「文字の撮影」、「高感度2枚撮り」が加わった。
と、かなり豊富。そういえば、これを使っていたらTけだに「君らしいセレクトだね」と言われた。TけだはGRデジタルという名器を使っているが、ちょっとおれにはズームのないデジカメを扱える自信がない。俺みたいなデジカメ初心者にはまさしく何不自由しないコンパクトカメラなのである。