FutureInsight.info

AI、ビッグデータ、ライフサイエンス、テクノロジービッグプレイヤーの動向、これからの働き方などの「未来」に注目して考察するブログです。

ナディア再び

この前の3連休の日曜日に鎌倉の長谷にある「ナディア」に行ってきました。2年ほど前の誕生日に行ったきり、行きたい、行きたいと思っても長谷という場所故、なかなか行けなかったのですが、このたび、ちょうどいいタイミングで予約を取ることができ、19時から行ってきた次第です。ナディアはソトコトで特集された、今、最もホットなイタリアン鶴岡のアルケッチャーノに勝るとも劣らない(と勝手に自分が考えてる)イタリアンで、お肉は庄内牛、イノシシなどを扱えるアルケッチャーノに負けるかもしれませんが、鎌倉野菜と海産物を使った料理が本当に美味しいのです。鰯のサラダ、魚介のグリル、タリアッレのラグーなど、美味しいものそろいでした。

『Nadia(ナディア)』
鎌倉市長谷1-14-26
電話:0467-24-3007
定休日:毎週月曜日、第2・4日曜日
営業時間:11:30〜14:00 /17:30〜20:30(L.O.)

以前も10月頃行ったので、今度は冬、春、夏と季節を変えて行ってみたいところです。ここの一番の売りは3900円というコースの値段とグラス赤ワインの美味しさだと思っているのですが、今回もデザート、飲み物(ワイン2杯、ビール1杯)混みで一人5000円程度で済み、おごってもらった俺もそれほど恐縮しないで済みました。(でも、ありがとうございます!)うーん、美味しい物を食べるのは幸せだなー。