FutureInsight.info

AI、ビッグデータ、ライフサイエンス、テクノロジービッグプレイヤーの動向、これからの働き方などの「未来」に注目して考察するブログです。

オーディオ機器としてのPS3

TA-DA3200ESの開発者が音源としてPS3を絶賛。そして、その内容が素晴らしい。

  • TA-DA3200ES

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200608/06-0809/

  • PS3の音がいい理由

http://homepage3.nifty.com/kanaimaru/PS3/0f.htm

このプレーヤをかないまるの職場で作ったらいくらになるでしょうね。なにしろ販売台数が3〜4桁違いますからね。オーディオ機器として作ったら税込み20万円かな。足りないかな…。

もちろん音質を考慮しないで作ったらPS3は単なるゲーム機ですが、PS3は、久夛良木社長の執念と、SCEメンバーのモチベーションと、かないまるのお手伝いと、大勢の外部の方に鍛えられ、音質的にみて画期的といえるオーディオ機器になっているところがすごいんです。

SACDに対応している時点で、レンズ、読み込み周りに高級パーツが使われたのは確定ですが、ここまで絶賛されるとは。PS3+TA-DA3200ESはBD視聴環境としてもいい選択肢かもしれません。その後の、PS3の補強もおもしろすぎ!!