FutureInsight.info

AI、ビッグデータ、ライフサイエンス、テクノロジービッグプレイヤーの動向、これからの働き方などの「未来」に注目して考察するブログです。

東京ミッドタウン

あまりにもミーハーなことに東京ミッドタウンにMと行ってきました。

  • 東京ミッドタウン

http://www.tokyo-midtown.com/jp/index.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3

今まで、六本木に行くのに、渋谷に行ってから、中目黒に抜け、六本木というかなり遠回りなことをしていたのですが、実は乃木坂から東京ミッドタウンまで徒歩3分なことが判明。これからは乃木坂で降ります。これなら、乗り換えなし!まぁ、お金が有るわけではないので、建築と美術館を目当てに行ったのですが、建築は隈研吾、安藤忠雄、そして、あとトレードセンターの跡地に作るフリーダムタワーを手がけるSOM。豪華な布陣です。美術館は、なんか混みすぎだったので、入りませんでした。で、実はあんまり、よくわからかったのですが、感想だけ。

  • 六本木ヒルズよりわかりやすい。歩きやすい。迷わない。構造が単純で良い。
  • 3Fにインテリアショップがいっぱい入ってるけど、これは楽しい!なんか見たことない雑貨が一杯。
  • トシヨロイズカ混みすぎ。でも、高級レストランはあんまり混んでない。
  • 人が少なくなってきたら、楽しそう。とりあえず2ヶ月後くらいに行ってみよう。