朝のニュースを見ていたら、東芝の乾燥機がリコールされていたので、びっくり。
- 東芝製乾燥機で発火 発煙含め243件発生 三重、兵庫で住宅全焼
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20070410/20070410_002.shtml
問題の6機種は「ED‐D302」「同602」「同300」「同600」「同604N」と、NECホームエレクトロニクスのブランドで販売された「HD‐339NA」。1986年から89年にかけて製造され、基板と端子の接触不良などから発熱し、発火・発煙の恐れがある。
確認したら、ED-D400でした。あぶねー、あぶねー。そういえば、例の「靴下」を口に詰め、後ろ手に手錠されていて遺体が発見されたニュースですが、室内にSM用の器具がいたるところにあったそうです。そりゃ、事故として処理されちゃいますね。