あまりご存じない人も多いかと思うので、簡単に紹介して置こうかなと。東京のセールの中で最もお得なセールだと僕が思っているのが、二子玉川の高島屋SCで今年は1月17〜20日に繰り広げられる「Tamagawa Special Days」です。
個人的には横浜元町のチャーミングセールよりもこちらの方が買えるor使える物は多いのではないかと思っているのですが、Tamagawa Special Daysの良いところは普段は絶対にセールしないショップも何かしらの参加を義務づけられているらしく、絶対に何かを安くしているor特典を付けたりしているところです。スーツや靴など社会人生活の必需品が50%OFF程度のかなり割安価格で売られるので、冬のセールで買物できず、最近着る物がない人にはもってこいのセールだと思います。どんなショップが入っているかは以下を参照してください。基本的には全ての店が参加していると思って大丈夫です。ただ、値引きを絶対にしないブランド店は、ご購入時にノベルティをプレゼントみたいな感じになっているので、ショーメとかカルティエには値引き目当てで行かないでください。値引きしてません。あと、「バナナ・リパブリック」はこのセールに会わせて店の中のものを完全にセール用の品に置き換えるのでおすすめできません。
このセールは普段店で売っている物がそのままセール価格になるため17日の朝から専業主婦の方が入り口に列を作り、お目当ての品に向かってダッシュしているらしいです。たまたまアクセサリを「Tamagawa Special Days」に高島屋SCで買ったときにお店のお姉さんから教えてもらいました。「セール品ってあまりいいものないからなー」って考えている人も会社休んで17日に言ってみるとびっくりすると思います。(そんな気合い入っている人はいないとおもいますが。)個人的にもしスーツが必要な職になったりしたら「Tamagawa Special Days」を狙って買ってもいいなと思っています。たまたまその日が休みの人は17日に、そうでない人は土日にどうぞ。ただし、ものすごい数の人であふれておりう、ぶらぶら出来るような状況ではありませんので、ある程度ショップを決めて、そこをねらい打ちという戦略がおすすめです。なにげに地下一階の食料品コーナーもセールしてるので、そこを冷やかすのもお忘れなく。