一年の中でもっともPC、サーバが安く買える時期がやってきました。僕が現在把握している激安PC、サーバをまとめます。詳細はこのエントリーに書いていることを鵜呑みにせず各社のWebサイトでご確認下さい。
Vostro 200 スリムタワー オンライン 1000台限定 ビジネスベーシックパッケージ
基本的なスペックを満たしたPCがクーポン適用し、配送料無料で24,990円(追記:配送料無料のキャンペーンは終了しました)です。たぶん、普通のPCをこの値段で保証付きで買える機会はなかなかないでしょう。今、1Gのメモリは2000円くらいで買えるはずなので、このPCを買ったら最低1Gのメモリを増設することをおすすめします。
SC440 デュアルコア プロセッサー&1GBメモリ搭載パッケージ
インテル®Pentium® Dual-Core プロセッサー E2180(2GHz, 1MB L2 Cache, 800MHz FSB)
1GB (2x512MB) DDR2/667MHz SDRAMメモリ
配送料無料で19,800円(追記:配送料無料のキャンペーンは終了しました)です。実はもう一つHPのサーバで異常に安い14,750円でHP ML115がこのサイトで買えます。
DellのサーバはメモリがECC付きじゃないと動作しないという価格上ネックとなる部分があるのですが、HP ML115はECCなしのメモリも認識して動作するため4Gのメモリ増設が今なら8000円くらいで出来ます。ただ、一つだけ問題があって僕も3日前にHP ML115を一台買っているのですが、HP ML115は家庭に置くのは厳しいくらいの爆音です。SC440はHP ML115と比較するとかなり静音らしいので、家で置くサーバを買うなら上のSC440のパッケージがおすすめです。
一応、紹介しておくと僕はDualCoreかつamd64のカーネルが動くサーバが欲しかったので、以下のサイトでHP ML115のOpteronモデルを選択しました。
ただ、上海問屋とかを見るとECC付きメモリも結構安いので、上のSC440のパッケージでも良かったかなと思っています。
DELL製サーバー/ワークステーション PowerEdge SC440 専用のメモリ 1GB 3,999円
Thinkpad
Thinkpadだと以下のサイトのチェックを欠かさないことが重要です。
なかなかT61を10万円切る価格で買うことは難しいのですが、アウトレットにたまに出没して3時間くらいで完売しています。X61で良ければ以下のサイトで今でも119,910円で購入可能です。
まとめ
すでにこれ以上下がるのは難しいくらいの価格帯には突入しているので、欲しいものが見つかったら買ってしまうのが吉です。上の状況でも2、3日ですぐに変わってくると思います。一年に一度しかない激安の時期にPCをゲットしましょう。