今日、コカコーラのスプライト割が大好物のid:kawatanがコカコーラを買っていたのですが、去年も行っていたCoke+iTunesキャンペーンが今年も始まっていました。
去年行ったCoke+iTunesキャンペーンといえば、キャンペーンスタート当初はかなりの当選率を誇っていた話題になったものの、キャンペーン後半になりキャンペーンにトライする人が増えると「抽選で毎日2万5000人にiTunes Storeの1曲無料ダウンロード」という一日単位の当選に縛りがあったため、キャンペーンが浸透してきた後半になって、キャンペーンに申し込んだ人の満足度が下がってしまったというちょっと問題のあったキャンペーンです。僕も5回ほど抽選にトライしたのですが、その時はすでにキャンペーンも後半だったため、全然当たりませんでした。
今回のCoke+iTunesキャンペーンはひと味違う
家でid:kawatanが上のキャンペーンサイトにアクセスしてびっくりしました。
なんと今回のキャンペーンはコンビニエンスストアで売っているネックPOPがついているコーラを一本買えば、必ず一曲iTunes Music Storeで曲がもらえるとのことです。一人5曲までという制限はついているものの、コーラは一本140円で、iTunes Music Storeは一曲150円から200円ですからこれはお得です!
キャンペーンに参加した人はみんな満足を得られる上、5曲までという制限も一応あるので一年分の音楽代をここで費やそうとする人がでるのも防げます。(複数アカウント作ればいくらでもダウンロード可能かもしれませんが、、、)
あとキャンペーンでもらえるソングコードですが、以下の操作で利用可能です。キャンペーンサイトのFAQにも記載されていますが、わかりにくい操作なので参考までにどうぞ。
Q5. ソングコードが当選したのですが使用方法がわかりません
A5. 以下の手順に沿って、ソングコードのチャージを行って下さい。
- iTunesを起動し、iTunes Store(アイチューンズストア)をクリックして下さい。
- “クイック・リンク”セクションの“コードを使う”をクリックして下さい。
- コード入力画面が表示されたら、コードを入力して下さい。無料で楽曲コンテンツを1曲分ダウンロードすることができます。
僕もこれからコカコーラ・ゼロ飲んで、5曲ゲットしようと思います。