発売日初日に買って、なかなか時間が取れず今週一気にすすめているMGS4ですが、とても面白いです。
メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット(通常版) | |
![]() | おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ファミ通の評価も40点満点、海外ゲームレビューも辛口のところを含めて10点満点連発と少しあり得ないくらいの高評価が得られているMGS4ですが、確かにムービーが多すぎという指摘はもっともなものの凄く面白いです。
プレイしているとがどうしてもゲーム開発寄りの視点になるので、モーションが細かすぎとか、どんな視点からみてもグラフィックが崩壊しないってどうやって描画してるんだとか、そもそもこのワンシーンのためにどれだけモデルをおこしてるんだとか、そういうことばかり考えてしまいます。間違いなく現存するゲームにおいて、その基本的なレベルで最高点に到達してるでしょう。
UbiSOFTのアサシンクリードなどもそのグラフィックとかAIのレベルに驚きましたが、MGS4はさらにその上をいっています。アサシンクリードはどうしても洋ゲーティストが炸裂していてあまり楽しめなかったのですが、MGS4はAct3まで進んだところで、ものすごく楽しめています。たぶん、このままクリアしても2周目、3周目に行くと思われるくらい面白いです。とりあえずPS3持っている人は一度は体験すべきですね。