FutureInsight.info

AI、ビッグデータ、ライフサイエンス、テクノロジービッグプレイヤーの動向、これからの働き方などの「未来」に注目して考察するブログです。

修正前のグラビアアイドルの写真もなかなか良いですね

ちょっとこのトピックは書くかどうか迷ったのですが、まぁ、朝の勢いで書いてしまおうかと。日々ネットサーフィンをしては、気になったグラビアアイドルの写真をTumblr.(drill equipment)にPOSTし続けてる訳ですが、最近、グラビアアイドルの写真は雑誌とかに掲載されるきちんと肌とか陰影に修正が入ったものもいいのですが、撮った写真そのままもかなり良いなと感じるようになりました。

具体的に、そういう修正前の写真で良いモノを見ることができるのが、週刊、月刊シリーズを仕切っているイワタ氏のblogなのですが、このblogに登場する週刊、月刊シリーズに掲載される前のあんまり肌とかに修正の入っていない写真は無理にテカってなくて良いと思っています。

例えば、現在週刊シリーズで掲載されている小泉麻耶を例にとってみると、修正前のイワタ氏のblogに掲載されている写真がこんな感じです。

http://media.tumblr.com/nHnJsXG8Oenzsn7wS6td93Fyo1_250.jpg

これが、雑誌に掲載されてしまうと小泉麻耶は、ものすごい光沢を持った肌になってしまうんですよね。

http://media.tumblr.com/nHnJsXG8Oelpmvixb4L2bqQho1_250.jpg

画像が小さいとちょっとわかりにくいですね(笑)まぁ、しかし下の写真は小泉麻耶の肌が光沢のある陶磁器のようになっていると脳内補完してください。以前、このグラビアアイドルの肌を補正する仕事をちょっとだけやっている人と飲んだのですが、やっぱりかなり肌とかニキビとかは修正の注文くるらしいですね。グラビアアイドル自体のブランド戦略もあると思うので、修正するなとは決して言えませんが、こうやって生データをちょっとでものぞけることは楽しいです。完成品をより楽しむには、その前の状態も理解しておく必要がありますよね。良いC言語のプログラムを書くにはアセンブラを理解している必要があるのと同じです。

あと、そこまで修正されていない写真を楽しめるところにデジカメWatchの西川和久のフォトジェニック・ウィークエンドがあります。ただ、グラビアの対象がみんな売り出し中のアイドルなので、ポージングとか表情とかであんまり見るべきところがないのが惜しいです。

最新デジタル一眼レフでグラビアアイドルを試し撮りしてカメラマンがそのカメラのレビューをするというなかなかうらやましい悪魔的な企画です。この撮影者の西川和久氏のブログなどにもたまに写真が登場してますね。

他にはカメラマン山岸伸氏のブログとか。

そんなこんなで紹介した3つのblogのRSSを欠かさずチェックしたりしてます。

また、このエントリーが面白かった人は以下のエントリーもの楽しめるのではないかと思います。