FutureInsight.info

AI、ビッグデータ、ライフサイエンス、テクノロジービッグプレイヤーの動向、これからの働き方などの「未来」に注目して考察するブログです。

セール明けの絶妙なタイミングで玉川スペシャルデイズがスタート

田園都市線沿いに住んでいる方には電車広告などでおなじみですが、今年も二子玉川の高島屋SCを中心にした一大セールイベント玉川スペシャルデイズが行われます。

今年は1月15(木)、16(金)、17(土)、18(日)の4日間ですが、もちろんセールですので早ければ早いほどが良い品物があります。二子玉川の高島屋SCに入っている専門店は玉川スペシャルデイズのためにセールをこのタイミングまで行っていないので、掘り出し物もがあったりします。参考までに僕がいつも覗く店を簡単に紹介してみます。

南館4Fの生活雑貨 DANSK

ここはイッタラ、アラビアなどの北欧系のデザインの良い食器があります。ものによっては普段は絶対値引きしていない北欧系ブランドが50% OFFになったりしてるので、ちょっと良いお皿を仕入れたい時などに便利です。

南館2Fのユナイテッドアローズ

あくまで僕の主観ですが、ここのユナイテッドアローズは他のユナイテッドアローズの店舗よりも良い品を扱っている感じがします。いつもここを覗いては何着か服を買っています。今年はセールで服を全く買っていないので、ここで一着くらい買うことになりそうです。

南館4Fの銀座伊藤屋

ITOYA自体はいろんなところにありますが、いろいろな文房具が安売りされるのでメモ帳とかボールペンなど細々としたものをまとめ買いなどをしてしまいます。大体3割引ぐらいしていたと思います。普段セールしないので、お得感は結構あります。

だいだい、こんな感じです。お暇な人は覗いてみてはいかがでしょうか。ただし、ものすごく混雑するのでそれなりの覚悟は必要です。