FutureInsight.info

AI、ビッグデータ、ライフサイエンス、テクノロジービッグプレイヤーの動向、これからの働き方などの「未来」に注目して考察するブログです。

半年だけモバイルデータ通信を行うために一番良い方法

奥さんが長期出張することになり、外出用のノートPCとして以前買ったEeePC S101を渡しました。

ASUS EEEPC S101H-BLACK GRAPHITE グラファイト EEEPCS101H-BLK010X
ASUS EEEPC S101H-BLACK GRAPHITE グラファイト EEEPCS101H-BLK010X
おすすめ平均
stars大満足です。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
EeePC S101はEeePCの中でもかなり高級感があるノートPCで非常に気に入っているようなのですが、出張中は移動中もデータ通信が行いたいということで、E-mobileが良いのではないかと漠然と考え、渋谷のヤマダ電気に向かいました。iPhone 3GSの予約も行われており、勢いで危うく予約してしまう所だったのですが、最近いろいろ出費(主に飲食ですがw)もかさんでいるので少々自重します。
さて、E-mobileのコーナーに行ったのですが、話を聞くとどれもこれも2年契約を前提とした料金プランとなっており、半年だけデータ通信に使いたいと行った用途に全く向いていません。半年だけ使って解約しようとしたら3万円払わされたりします。ただ、この2年契約を行わない場合、端末代が3万円だったりします。ヒドイハナシデス。

2年間も使う予定は全くないのでしょんぼりして帰宅し、E-mobileのオンラインストアを見にいったら「定額給付金でおつりがきちゃう。」というキャンペーンが行われており、2年契約なしで9980円で端末が買える見たいです。しかも5000円分の通信料無料チケットも付いてきている模様。早速これを買うことにしました。

https://store.emobile.jp/images/campaign/D11LC_emc_sp600x76.gif
半年くらいの期間でモバイルデータ通信を行う場合は、ヤマダ電機のような量販店に行くよりE-Mobileのオンラインストアでプリベイド式の端末を買うのが正解のようです。ちょっと勉強になりました。