FutureInsight.info

AI、ビッグデータ、ライフサイエンス、テクノロジービッグプレイヤーの動向、これからの働き方などの「未来」に注目して考察するブログです。

ストリッパー化する消費者 - 眼鏡とgamellaのサブカルパジャマトーク 第10夜

眼鏡とgamellaのサブカルパジャマトークの第10夜「ストリッパー化する消費者」を配信します。よしこさんが昨今の消費者の変化をストリッパー化と位置づけ解説します。よしこさん節が炸裂しますので、よしこさんのトークファンは必聴です!

ポッドキャストの可能性

Twitterで「ポッドキャストがおもしろくなってきた」という話をつぶやいたところ、どのあたりがおもしろいのか?という質問があって改めて考えてみました。よしこさんとトークをすること自体も相当おもしろいのですが、たまにあう人にポッドキャスト聴いてますよって言われたときに、ブログではなかなか共有することが難しい、トークの時間を仮想的にでも共有したという事実がなかなか新鮮なことに気付きました。
ブログだと読み流すことは簡単ですけど、ポッドキャストって喋る人の都合でトークが進行するので、例え1.5倍速で聴いていたとしてもブログよりも時間を共有したという感覚があると思うんですよね。これはたぶんustをやっている人も感じている感覚だと思います。このライブ感みたいなものは、一度体験しないとなかなかわからない気がします。まぁ、なかなかおもしろいメディアだということです。ネットで発信する方法はブログだけではないですね。

今までの配信

今までの配信は以下の通りです。次回の配信は来週の火曜日の予定です。

語って欲しいネタが在れば@gamellaまたはこのブログのコメントでリクエスト下さい。