最近、Lady GagaのポーカーフェイスのPVを見てて気づいたののですが、ワンピースタイプで脇腹が見えるタイプの水着ってもしかして米国で馬鹿みたいに流行ってるんですかね?
日本のグラビアだとたまに優木まおみが着たりしてる程度なのですが、さっき放送しているミス・ユニバースみたら半分くらいの人たちがこのタイプの水着を着ていてビックリしました。
アメリカで流行の下着や水着をチェックするときはヴィクトリア・シークレットに限ります。もっともトレンドに敏感なNY御用達の下着メーカーですから(笑)そんなわけでサイトをチェックしにいくと、あるわ、あるわ、このタイプの水着のオンパレードです。ワンピースタイプの水着の半分はこの形状と言っていいのではないでしょうか?
なんで、このタイプの水着がはやっているのかちょっと考えてみました。完全にすべて妄想なので、突っ込みなしでお願いします。
ビキニタイプの水着は見飽きた
最初に思ったのはビキニタイプの水着に対してもうみんな見飽きてしまっているのではないかということです。いや、もちろん一般人はそうそうビキニを見る機会なんてないのですが、ちょっと流行に敏感な人なら、みんなが来てるビキニではなかなかトレンドに載れないことに気付いたのではないでようか?このまま、ビキニタイプの推し進めも、マイクロビキニや三角ビキニが終着地点です。それ以上は物理的に不可能なはずです。そのような状況に風穴をあけるために登場したのがこの脇が見えてるワンピースタイプの水着なのではないかと思います。
あと、これは余談ですが、Wikipediaのビキニの項目に貼ってある写真が過激すぎるのは誰かの趣味でしょうか?
脇が見えてるワンピースタイプの水着が持つ強制的チラリズムの魅力
さて、ビキニタイプの水着が新鮮味を失った中で輝くのがこの脇が見えているワンピースタイプの水着です。この水着の魅力は、
- 見せてもいい部分をあえて隠す。
- 真ん中がつながっている意味がわからない。
- しかし、隠されている中で一部見えている脇腹のラインにどうしても目がいってしまう。
という隠されたら見たくなる、男の悲しい性質をうまく利用した強制的チラリズムの魅力にあると考えました。つまり、ビキニタイプに飽きた女性が次の一歩としてさらに過激になるのではなく、逆に一部を隠すことで新たな魅力を発見したという構図です。たぶん、この水着を考えた奴は天才です。
まとめ
本当にどうでもいい話ですね。ただ、なんとなく日本でもはやってくれたら楽しいな〜と思いました。