正式告知が出たようなので、こちらでも告知しておきます。以下の2件で発表します。
NO_04「We love twitter & tumblr.」〜あの娘、ぼくがリブログ決めたらどんな顔するだろう〜
こちらではTumblrのグラビアアイドルネタについて発表してほしいと依頼を受け、グラビアアイドル評論家を目指すものとして二つ返事で引き受けました。negipo君にも協力してもらってなかなかおもしろいネタが仕込めました。10分ほど話す予定です。
ネタとしては、以下のような10分ほど話そうかなと思っています。
- Tumblrにおけるグラビア画像のreblogによる淘汰
参考: Tumblr.におけるグラビア画像のreblogによる淘汰 - FutureInsight.info
- グラビアアイドルが広がるハブはだれなのか
- reblog 100超えの奇跡はどのように起きるのか
- グラビアアイドルが海外に届く時
まぁ、要はいつもポッドキャストなどでしゃべっている路線で発表するつもりです。
LLTV レッドカーペット
こちらは応募していたら受かってしまったのですが、「二つのPythonを用いた俺々DLNAサーバのすすめ」というネタでcoRocketsで使ったcoherenceとIronPythonネタで話そうかと思っています。
ただ実は300秒しかないことをしらなかったのでcoherence一本にネタを絞るかもしれません。
こちらはちょっとまじめに俺々DLNAサーバを作る方法について説明します。その具体例として俺のちょいエロDLNA環境を紹介します。
まとめ
そんな感じで発表しますので、お時間が会いそうな人はぜひ聞きに来てくだされ。