FutureInsight.info

AI、ビッグデータ、ライフサイエンス、テクノロジービッグプレイヤーの動向、これからの働き方などの「未来」に注目して考察するブログです。

twitter&tumblr.賢人会議を振り返る - 眼鏡とgamellaのサブカルパジャマトーク 第14夜

眼鏡とgamellaのサブカルパジャマトークの第14夜「twitter&tumblr.賢人会議を振り返る」を配信します。今回の収録にも引き続き大学の同期だったslnsyndicateがゲスト参加しています。今回は僕がtumblr.ネタについて発表し、よしこさんも発表を聞いていたイベント「夜のプロトコル04」について語ります。

まぁ、内容は聞いてのお楽しみなのですが、かなり好き勝手に喋っているので、関係者の皆様は聞いても笑って流していただけると幸いです。

夜のプロトコル04とは何だったのか

たぶんほとんどの人は夜のプロトコル04のイベント自体に参加していないと思うので、発表資料をちょっと探してみました。僕の発表内容はこちらです。

ポッドキャストで話題にしているotsuneさんの発表はこちらです。

[追記]otsuneさんにスライドの場所について教えてもらいました。ありがとうございます!

夜のプロトコル04のプログラムはこちらです。

1部:夜のプロトコルパート
tumblr編(司会:いしたにまさき)
「使う人、見る人によって違う顔を見せるtumblr。司会のいしたにを含めた4人のプレゼンでいろいろな角度から、その魅力にせまります。」(いしたにまさき)
プレゼン登壇予定:id:otsune、id:ku、id:gamella 、いしたに
twitter編(司会:津田大介)
※現在いろいろなついったらーにオファー中! ゲストにOKをもらえ次第順次発表の予定。
「なぜtwitterは我々を魅了してやまないのか、いろいろなついったらーと語っていきたいと思います。」(津田大介)
2部:オーバルリンクパート(司会:橋本大也)
「Twitter&タンブラー 次世代Webコミュニケーションサービスの未来を考える」&パネルトーク

見ての通りあのtsudaるで有名なあの津田さんも発表しています。津田さんといえば代表著作のCONTENT'S FUTUREは非常におもしろいです。どうも最近はtsudaるで有名になっているようですが、コンテンツに関わっている人はまずはこちらを読んでいただきたいところ。

CONTENT'S FUTURE ポストYouTube時代のクリエイティビティ (NT2X)
CONTENT'S FUTURE ポストYouTube時代のクリエイティビティ (NT2X)
おすすめ平均
starsコンテンツと一緒に未来も買おう
starsそっかー。
stars登場する9人のチョイスが秀逸

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
まぁ、そんな感じのtumblr.とtwitterの有名人を集めて発表&対談させてしまおうというかなり野心的な場でした。

今までの配信

今までの配信は以下の通りです。次回の配信は来週を予定しています。

語って欲しいネタが在れば@gamellaまたはこのブログのコメントでリクエスト下さい。