最近新居に備えてソファー探しなどをした。2chの家具板を見るにソファーには3万円クラス、10万円クラス、30万円クラス(2chだと50万円くらいになっている)というものがありそれぞれかなり明確に座り心地が違うっぽい。30万円以上のソファーに関しては購入範囲に入ってないけど。
ワークチェアには結構こだわった時期があり、今はリープチェアを愛用している僕だが、ソファーに関しては素人。何も知らない。そんなわけでここ1ヶ月ほどインテリアショップなどでソファー巡りを繰り広げた。
3万円ソファー
3万円ソファは具体的にはニッセンや無印良品などが位置する。また、IKEAは殆どのソファーは10万円台なのだが、一部のソファは3万円台で買えたりする。(ソファーカバーを含めると5万円くらいになってしまうけど)
この中ではどうもIKEAの作りが一番良さそうだった。無印良品は昔はそこまでひどくなかった気もするのだが、今のラインナップは全部座ったけど、かなり柔な感じがして、単純に剛性が不足している気がする。
ニッセンは6990円くらいでソファが売られているので、ここはもう違うモノとして扱った方が良い気がするのだが、どうもTwitterなどを見るとかなり利用されているようだ。
確かに6990円でソファーが買える所なんてないので、ここはオンリーワン商品として本当に安く済ませたい時は、検討する必要がある気がした。
10万円台ソファー
個人的には10万円くらいでソファーを買うことができたらいいなーと思っていたのでここの価格帯をメインに探した。ただ、探してみた感じだと10万円台のソファーというのはあまり存在しておらず、この価格帯はIKEAを買うか30万円台のソファーのセール品を買うのが良さそうな感じだった。最近インテリア商品はあまり売れていないようで、セール品はかなり扱われている。特に、横浜のACTUSなどは連休中にアウトレットセールを展開していたりして、ちょっと探せばこの辺りの値段の商品は山のように見つかる。
あと、ちょっと見つけたのが10万円台でソファーを買うつもりなら、外苑前近くのこの店はかなり良い。だいたい10万円前後でかなり質の良いソファーが置いてある。
なんとなく、セール品を買うか、IKEAで買うか、ポリス南青山ガレージで買うかかなーと考えたが10万台ソファーの実感である。
30万円台ソファー
今のところ30万円台のソファーを買う予定はなかったのだが、30万円だしてよいのならcassinaやalfrexの中級、セール品、ACTUS、IDEE、TIME&STYLEのオーダーソファーが購入範囲に入ってくるので、ここは好きなのを買えば良いと思う。例えば、カッシーナなら以下のアウトレットで購入可能。alfrexも2ch情報などを参考にすれば20%OFFくらいで買えるところが結構あるようだ。
あと、個人的にはこの店のソファーもなかなか良かった。ここは完全にオーダーなのでセンチ単位でサイズを合わせてくれる。
そんなわけで、30万円くらい出して良いのなら結構すきなものを買えるんだなーっていうのが雑感。まぁ、そんなお金はないわけですが、一山当てたら自分の好きなものを買いたいですね!
まとめ
軽くソファー巡りをしてみた雑感ですが、簡単にまとめると、
- 3万円台: IKEAがよさそう
- 10万円台: セール品で良いのを探すのがよさそう。ポリス南青山ガレージも良かった。
- 30万円台: このくらいのお金を出して良いのなら好きなのを買えそう
っていうのが最近家具屋を回ってみて思ったこと。結局、奥さんの実家のソファーをもらえることになったので、ソファーは買わなかったのだが、参考までに書いてみた。