眼鏡とgamellaのサブカルパジャマトーク 第39夜「ワンライナースクリプトでトヨタを救った男、kaiseh」を配信します。今回は、サブカルパジャマファミリーの一員である浜本階生さんが独立したということで、そのお祝いということで出演してもらいました。浜本階生といえば、その神懸かり的な可視化テクニックで2009年に天下一カウボーイ大会の180ロデオで総合優勝、Yahoo! JAPAN インターネットクリエイティブアワード一般の部でグランプリなどあらゆる賞をを総なめにした男です。
代表作であるBlogopolisを筆頭に、そのテクニックはよしこさんをして「ワンライナースクリプトでトヨタを救った男」と評されました。まぁ、kaisehさんクラスのエンジニアを他のベンチャー企業が放っておくわけがないので、すぐにどこかのCTOになると勝手に予想してますが、そんなkaisehさんをまじえ、いつものグダグダトークをお楽しみ下さい。
- 第39夜: ワンライナースクリプトでトヨタを救った男、浜本階生 MP3ファイル (右クリックから「リンク先を保存」を行い、ダウンロードしてお聞き下さい。)
- 眼鏡とgamellaのサブカルパジャマトーク (ポッドキャスト用rssです。全て10分くらいのトークなので、ちょっと時間があるときなどに聴くには最適です。)
- ポッドキャストをiTunesに登録(クリックするとiTunesが起動され、iTunesのPodcastのページに飛びます)
よしこから、出張ustのお知らせ
あと、よしこさんから出張ustのお知らせがあります!間違いなくおもしろいと思うので、もしお時間がある人は是非ご試聴ください。僕も今日、東のエデンの劇場版最終話を見た後に見る予定です。
よしこです。
日ごろ、サブカルパジャマトークをご聴取賜りありがとうございます。
だんだんと、春の足音が聞こえてくる中、みなさまいかがおすごしでしょうか。さて、このたび、「よしこ」こと僕は、蝶やツクシに誘われて、
サブカルパジャマトークから一歩、お外に飛び出すこととなりました。
「D,さん」という方がやられているポッドキャストに出張参加するのです。
- -
2010年 3月13日(土) 23:00時頃〜
D,侯爵cast:ポッドキャスト収録生配信 第十一回
http://www.ustream.tv/channel/marquis_de_d▼Dさんのウェッブサイト
http://ikki1u.exblog.jp/
- -
D,さんは僕のお茶およびサブカル全般に関する師匠であります。
顔と頭と料理の腕前が良くて、悪いのは口と性格。
シュビドゥバ☆ドゥバなクールガイと言えましょう。今回は、前回のサブカル生パジャマの反省を踏まえ、
泥酔した状態で生放送を開始するのではなく、
生放送が開始されてから酒色にふけるという
新体制で挑むことに致しました。一升瓶はAmazon.co.jpより配送済みです。便利な世の中ですね。
ハイテク!(←ハイエクじゃないですよ。池田信夫こわい!)さて、長くなりました。
土曜の夜、お忙しいかとは思いますが、
よろしければ、こちらもお聞きいただければと存じます。直前のご案内となり、誠に恐縮ではございますが、
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。OP。
今までの配信
今までの配信は以下の通りです。
- 第1夜: DMMとニコニコ動画が切り開くハードコアポルノ2.0
- 第2夜: 肥大化した自己顕示欲をターゲットにするサービス
- 第3夜: 日本のガラパゴス化はグラビアアイドルにまで及ぶのか
- 第4夜: フロントホックブラの過去、現在、そして未来
- 第5夜: スーパークリエータ取得記念ただの雑談トーク
- 第6夜: 日本人が作成すべき世界に通用するソフトウェア
- 第7夜: 恋するインフルエンザ
- 第8夜: OP51B理論
- 第9夜: ローサは俺の嫁
- 第10夜: ストリッパー化する消費者
- 第11夜: Twitterについて二人で考えてみた
- 第12夜: 勝間和代の偶像崩壊
- 第拾参話: 世界の中心でアイを叫んだカツマ
- 第14夜: twitter&tumblr.賢人会議を振り返る
- 第15夜: モバイルエロスの可能性
- 第16夜: ガンダムの富野監督を肴にグダグダトーク
- 第17夜: カツマカズヨ×ダンコーガイ
- 第18夜: 社会的有用性の神髄
- 第19夜: 我々はサマーウォーズをどのように解釈したか
- 第20夜: おっぱいをご一緒に
- 第21夜: エンジニア業界の性と金
- 第22夜: クラウドの本質と元気玉
- 第23夜: パーティショットとルンバを
- 第24夜: 2009年のTwitterを振りかえる
- 第25、26夜: スーパークリエイターによるまっとうなAndroid講(1)(2)
- 第27夜: Mokoに見るプラットフォームとしてのビッチ戦略
- 第28夜: 2009年サブカルパジャマトーク的ベスト3
- 第29夜: 2010年のメディア論
- 第30夜: 勝間和代氏の間合いに不用意に踏み込んだものの末路
- 第31夜: NEETの再定義
- 第32夜: 世界のひずみと健康の話
- 第33夜: 尿意と便意はあってどうして屁意はないのか
- 第34夜: 朝まで生(1) オープンソースTENGA
- 第35夜: 朝まで生(2) 菊の花認証の実現可能性の検証
- 第36夜: 朝まで生(3) 擬人化の最前線
- 第37夜: 朝まで生サブカルパジャマトークのおまけ
- 第38夜: MMRスペシャル、皇国の興廃このデバッグにあり
- 第39夜: ワンライナースクリプトでトヨタを救った男、浜本階生
サブカルパジャマトークで語って欲しいネタ、ご意見、ご感想などあれば@gamellaかよしこさん(@yoshikong)にコメントください。