FutureInsight.info

AI、ビッグデータ、ライフサイエンス、テクノロジービッグプレイヤーの動向、これからの働き方などの「未来」に注目して考察するブログです。

品川プチグルメ

最近、品川駅周辺のお店を使うことが多いのですが、特に港南口は文化的に壊滅してるんじゃないかと思われるくらい、気が利いたお店が少ないです。天王洲アイルにはご存知TYハーバーがあるため、まだ良いのですが、港南口で美味しいお店があったら是非教えて欲しい感じです。ただ、1000円以下で食べれる気の利いたお店はすくないのですが、ecuteを筆頭に甘いもの好きを唸らす感じの200円以下のプチグルメが結構豊富なことに気づきました。そんなわけで、紹介します。

ecuteの黒船のどら焼き

最初に紹介するのは黒船のどら焼きです。

http://www.quolofune.com/img/catalog2d.jpg
品川駅のecute 2Fで買える黒船のどら焼きはしっとりまろやか、そのへんのどら焼きとは格が違います。最近はケーキを買うのはやめて、甘いモノが欲しい時は黒船のどら焼きにしてます。値段も180円と非常にお得でおサイフにもやさしいです。万人におすすめできる逸品です。

ecuteの満の豆パン

公式のURLが見つからないの品川駅のecute 2Fで買える満の豆パンも非常に美味です。


こっちは一個160円ですが、美味しくてパクパク食べてしまうので3つ買うと480円になります。まぁ、でも豆好きにはたまらないおいしさです。小腹が空いたときにどうぞ。

アトレ品川のNEW YORK SUB'S (ニューヨークサブズ)のテイクアウトカフェラテ

ちょっとコーヒー飲むとなると品川の港南口だとDEAN & DELUCAが多くなると思います。DEAN & DELUCAはDEAN & DELUCAでこの時期はアップルサイダーが非常に美味しい非常に良いお店なのですが、飲み物に400円かけてはプチグルメは語れません。アトレ品川のNEW YORK SUB'Sのテイクアウトのカフェラテはなんと150円です。きちんとしたカフェラテで味も悪くありません。そんなわけで、品川の港南口のカフェラテはいつもここを利用しています。おすすめです。