眼鏡とgamellaのサブカルパジャマトーク 第59夜「中2男子(マイコン部所属)のドキドキ放課後トーク」を配信します。前回に引き続きイケ僧弓月さんを交えて人間国宝になる男海老蔵などをテーマにおっぱいトークをしました。よろしければお聴きください。
- 第59夜:中2男子(マイコン部所属)のドキドキ放課後トーク MP3ファイル (右クリックから「リンク先を保存」を行い、ダウンロードしてお聞き下さい。)
- 眼鏡とgamellaのサブカルパジャマトーク (ポッドキャスト用rssです。全て10分くらいのトークなので、ちょっと時間があるときなどに聴くには最適です。)
- ポッドキャストをiTunesに登録(クリックするとiTunesが起動され、iTunesのPodcastのページに飛びます)
今までの配信
今までの配信は以下の通りです。
- 第1夜: DMMとニコニコ動画が切り開くハードコアポルノ2.0
- 第2夜: 肥大化した自己顕示欲をターゲットにするサービス
- 第3夜: 日本のガラパゴス化はグラビアアイドルにまで及ぶのか
- 第4夜: フロントホックブラの過去、現在、そして未来
- 第5夜: スーパークリエータ取得記念ただの雑談トーク
- 第6夜: 日本人が作成すべき世界に通用するソフトウェア
- 第7夜: 恋するインフルエンザ
- 第8夜: OP51B理論
- 第9夜: ローサは俺の嫁
- 第10夜: ストリッパー化する消費者
- 第11夜: Twitterについて二人で考えてみた
- 第12夜: 勝間和代の偶像崩壊
- 第拾参話: 世界の中心でアイを叫んだカツマ
- 第14夜: twitter&tumblr.賢人会議を振り返る
- 第15夜: モバイルエロスの可能性
- 第16夜: ガンダムの富野監督を肴にグダグダトーク
- 第17夜: カツマカズヨ×ダンコーガイ
- 第18夜: 社会的有用性の神髄
- 第19夜: 我々はサマーウォーズをどのように解釈したか
- 第20夜: おっぱいをご一緒に
- 第21夜: エンジニア業界の性と金
- 第22夜: クラウドの本質と元気玉
- 第23夜: パーティショットとルンバを
- 第24夜: 2009年のTwitterを振りかえる
- 第25、26夜: スーパークリエイターによるまっとうなAndroid講(1)(2)
- 第27夜: Mokoに見るプラットフォームとしてのビッチ戦略
- 第28夜: 2009年サブカルパジャマトーク的ベスト3
- 第29夜: 2010年のメディア論
- 第30夜: 勝間和代氏の間合いに不用意に踏み込んだものの末路
- 第31夜: NEETの再定義
- 第32夜: 世界のひずみと健康の話
- 第33夜: 尿意と便意はあってどうして屁意はないのか
- 第34夜: 朝まで生(1) オープンソースTENGA
- 第35夜: 朝まで生(2) 菊の花認証の実現可能性の検証
- 第36夜: 朝まで生(3) 擬人化の最前線
- 第37夜: 朝まで生サブカルパジャマトークのおまけ
- 第38夜: MMRスペシャル、皇国の興廃このデバッグにあり
- 第39夜: ワンライナースクリプトでトヨタを救った男、浜本階生
- 第40夜: 萌えのフレームワーク
- 第41夜: 婚活大学院大学による婚活2.0
- 第42夜: ブラパッド、ThinkPadに続く、第3のパッド "iPad"の可能性
- 第43夜: ムフとイラによるネクストクラウド談義
- 第44夜: 蒼穹の女神が統べる大東亜共栄圏
- 第45夜: 先般のゴジラ対ビオランテの件(だめだこりゃ)
- 第46夜: 東京ディズニーリゾートから学んだこと
- 第47夜: 第2回朝生 その1 谷亮子の出馬会見妄想版
- 第48夜: 第2回朝生 その2 サブカルパジャマ的就職活動
- 第49夜: AKB48総選挙に対する公職選挙法的観点からの考察
- 第50夜: iPhoneアプリ、夜の蝶
- 第51夜: 結婚、出産、生意気蓮舫
- 第52夜: Suicaで Touch & Fuck
- 第53夜: 『おっぱいバレー』の対立概念としての『ちんちんビリヤード』について
- 第54夜: gamellaのコミケ参戦日記
- 第55夜: 夜の公民館
- 第56夜: 勝間和代・新成長戦略としてのKTM48
- 第57夜: パチンコ2.0時代に見る、奴隷型エンジニアのキャリアパス
- 第58夜: 社会的に最も有用な勉強会GXEB(第1回)を振り返る
- 第59夜: 中2男子(マイコン部所属)のドキドキ放課後トーク
サブカルパジャマトークで語って欲しいネタ、ご意見、ご感想などあれば@gamellaかよしこさん(@yoshikong)にコメントください。