FutureInsight.info

AI、ビッグデータ、ライフサイエンス、テクノロジービッグプレイヤーの動向、これからの働き方などの「未来」に注目して考察するブログです。

ずっと前から欲しいと思ってたThinkVision LT1421が激安販売していたのですぐに購入した

一部のThinkpadファンの人々からThinkVision LT1421がThinkpadのサイドに置く液晶として非常に優れているという話を聞いていました。使用用途としては、ノートパソコンでデュアルディスプレイするときに、でかいPCモニターではなく、ちょこんと隣にPDFとかマニュアルとか開きっぱなしにしながらプログラムとかブログ書くようなイメージです。

ThinkVision LT1421

USBケーブル1本で接続が可能な14型のLEDバックライト付ワイド液晶モニターです。ThinkPadと同様の数々の耐久テストをクリアした製品であり、優れた携帯性を特徴としています。最薄部厚さは9.3mm、重さ約840g、そしてUSBケーブル1本での映像出力が可能です。電源もACアダプター不要のUSB電源方式を採用し、さらに消費電力は極めて少なく、モバイル環境においてバッテリーの消費を最小限に抑え、様々なビジネスシーンでマルチモニターの環境をサポートします。

このUSBのみの電源供給で動作するモニターって一個あると非常に便利だと思うのです。ただ、19500円くらいするので、購入を躊躇していたのですが、なんと以下の楽天の48時間セールで税込11970円の激安販売中しており、速攻で一台買って見ました。モニター系の周辺機器はなかなかThinkVantage Clubでも30%OFFの安売り対象外なので、これはレアな機会です。販売先は以下のリンクです。タイムセールなのであと44時間後にはなくなると思います。

届き次第使用レポート書きますが、他に欲しい人がいるかもしれまないので、まずはお知らせしておきます。
[おまけ]僕も全面的にレビューに参加したIT×漫談×ビッグデータの最先端を語った本「ビッグデータビジネスの時代」が11/9に発売されます。見た目は若干技術系よりのビジネス書ですが、最先端のIT漫談が詰まった非常におもしろい本です。

ビッグデータビジネスの時代ビッグデータビジネスの時代
鈴木 良介

翔泳社 2011-11-09
売り上げランキング : 22969

Amazonで詳しく見る
by G-Tools