FutureInsight.info

AI、ビッグデータ、ライフサイエンス、テクノロジービッグプレイヤーの動向、これからの働き方などの「未来」に注目して考察するブログです。

最近買ったものメモ:「メディア化する企業はなぜ強いのか?」、「グーグル ネット覇者の真実 追われる立場から追う立場へ」

最近買ったものをメモっておきます。読み終わったらブログ書くぞ。

ちょっとあおり気味だけど、それでも読んでおきたい一冊ということで小林弘人氏の最新作。「新世紀メディア論」は当時本当におもしろかったので、今回も結構期待しています。4、5年前に、最も印象に残った本である「新世紀メディア論」を書いた小林弘人氏と「CONTENT'S FUTURE」を書いた津田大介氏が現在も最先端にいるというのはおもしろいなー、と思います。こういうメディア系の人の多くは3年で大体失速するので。
グーグル ネット覇者の真実 追われる立場から追う立場へ
スティーブン・レヴィ
阪急コミュニケーションズ
売り上げランキング: 468
これは非常に楽しみにしていたスティーブン・レヴィの最新作「In the Plex」の翻訳。別に無理に邦訳タイトル付けなくてもいいじゃんと思ったのですが、WIREDの記者としても有名なスティーブン・レヴィも、日本ではあまり知名度ないので、出版社的にはしょうがないのかしら。こちらは12/16発売ということで、発送楽しみです。年末はこの2冊を読んで、できたらエントリーにまとめることできたらよいな、と思います。