携帯をiPhone 3GSからiPhone4Sに変えて、ほぼ不満なく利用できているのですが、去年末くらいからiPhoneの公式基本アプリを他のサードパーティーが開発するアプリに置き換えようという活動を自分だけでやっていました。もちろんAppleが用意する公式の基本アプリは素晴らしいものが多いのですが、実際それらのアプリがサードパーティーが開発するアプリと比較してどんなものなのかを実感したかったというのもあります。
置き換えに成功したもの、失敗したものいろいろあったので簡単にまとめてみたいと思います。
「メモ」を「FastEver」&「Evernote」に置き換え
まず、今まで利用していた「メモ」をEvernote系列に置き換えることを考えました。メモでも特に不満なかったのですが、なんやかんやいってEvernote側にデータがあったほうがPCからも参照しやすいし、今後の管理もしやすいと思ったので。で、最初は「メモ」を「Evernote」に置き換えて使っていたのですが、全く動作に軽やかさがないので、結局「メモ」に戻っていたのですが、「FastEver」という「Evernote」にメモをひたすら高速に送ることだけを追求したアプリを導入したところ、これがかなり便利。メモはローカルにだけ置いておきたい情報(ほとんどないですが)のみに利用し、基本は「FastEver」&「Evernote」に置き換えることが出来ました。この「FastEver」というアプリのような、高速な起動と投稿に特化したアプリというのはこういうニッチなニーズがあるんだな、というのを感じました。他のサービスでも結構需要あるんじゃないかな。
「Twitter」を「Tweetbot」に置き換え
iOS5くらいから「Twitter」はほぼ公式アプリとなっていますが、この「Twitter」はTwitter社に買収される前の「Tweetie」のころからの付き合いです。リストを下に引っ張って更新するUIなど、すでに他のiPhoneアプリでも標準となっている動作を生み出した素晴らしいアプリだと思うのですが、最近になってリストへのアクセスが2ステップほど必要になり、リストメインで購読を管理している僕にはかなり使いにくくなりました。Webでもリストはかなり使いにくいので、Twitter社的にリストはマイナー機能という位置づけなのだと思います。なので、かなり真剣にいろいろ「Twitter」アプリの置き換えを探していたのですが、結局現役サードパーティアプリにおいて最強と呼ばれる「Tweetbot」が一番使いやすかったです。特定のリストを自分のメインのタイムラインに置き換えることができるUI、全体的に動作がキビキビしているのが高ポイントでした。あと、先日のver2のアップデートで不満点だったつぶやきの中のURLを開くのに2クリック必要という点も解消されたので、現状まったく不満がなくなりました。
「メール」を「Gmail」に置き換え
これは置き換えることが出来る人はメールアカウントがGmailのみ、かつマルチアカウント管理がないのでメールアドレスも一つの人に限られるのですが、そんな人も結構多いのではないかと思います。この2つの要素を満たしていればGoogleが提供する「Gmail」アプリは「メール」よりも便利なポイントが多いです。特に検索機能がGmailの検索機能と結びついているので、「メール」アプリのローカルとWeb側を区別する必要があるUIよりも明らかに優れていると思います。このあたりはさすがGoogleです。あと、スクロール速度や精度が他のアプリよりも良いように思えるのですが、これは気のせいなのか、何か特別な工夫をしているのかちょっと判断つきません。
置き換えができなかったアプリ
「写真」は「SuperAlbum」に置き換えできるかと思ったのですが、動画を結構撮るので動画も扱うことができ、HDR画像の区別もアイコンでつけることができる「写真」アプリから結局置き換えることができませんでした。Picasaで写真は全て管理していますが、そちらは「Web Albums」を利用して閲覧したりしています。カメラもいろいろ試しましたが動画も撮れてHDR画像も撮れる「カメラ」アプリの置き換えは結局発見できず「カメラ」アプリを使い続けています。「Safari」も「Lunascape」や「Sleipnir」を試しましたが、正直置き換えるほどの魅力は発見出来ませんでした。色々試してみて「カメラ」、「写真」、「Safari」はかなり基本アプリの魅力が高いということを再発見しました。
まとめ
というわけで置き換えに成功したのは以下の3つでした。
- 「メモ」を「FastEver」&「Evernote」に置き換え
- 「Twitter」を「Tweetbot」に置き換え
- 「メール」を「Gmail」に置き換え
また機会を見つけて置き換えに成功したアプリの報告はしようと思います。ご意見、ご感想などもしあれば、Twitterやっているので、@gamellaに送っていただければ。